上院は、23日から本会議を再開したが、月曜に政府高官の承認1件、24~26日は何もなし、27日も1件で終わった。それぞれの党内では会合をもっているようだが、本議会投票はほぼない州で終わった。おそらく今
もっと読むカテゴリー: アメリカ連邦議会・米政権・総選挙
1/23-28米議会:上院は23日、下院は24日から再開
先週まで両下院休会だったので大きな動きはないです。債務上限問題については、バイデン大統領は2011年のオバマ政権の失敗をふまえて共和党と交渉しないようです。民主党上下院もその方向(引用元:The Hi
もっと読む1/16-20米議会は両院で休会/共和党下院委員会委員長が確定/債務上限問題
先週、やっと下院議長がきまり下院議会のカレンダーが公表された。今週は休会となり、来週24日(火)から再開となる。上院は23(月)から招集されているため、やっと来週から本格的な稼働となる。 下院議会も上
もっと読む1/9-13の米議会/マッカーシー議員が下院議長に就任/フリーダム・コーカスとの取引はこれから明らかに
118会期の下院議長は、15回目の投票でやっとマッカーシー議員に決まった。1/9(月)17時から下院議会が再開することしか公表されていない(引用元:https://clerk.house.gov/)ま
もっと読む米議会118会期は1/3からスタート!まずは下院議長選挙に注目
米議会は1/3の正午にスタートとなり、東部標準時間14時頃に下院議会の議長選挙が行われる。下院議会は2年ごとの会期スタート時に下院議長選出の投票を実施している。基本的には多数党の指導部から選出されるこ
もっと読む2023年も米最高裁が米国を揺るがす
2023年も、米議会・バイデン政権と同じくらい米最高裁の動きには注目したい。 最高裁の会期は10月スタートで翌年6~7月までが1タームとなる。今年実施したバイデン政権による行政措置に対しての訴訟が追加
もっと読む12/19-24の米議会/今週も2023年度予算交渉・可決にむけた動きが続く
15-16日で、無事につなぎ予算が1週間延期されて次の期限は12月23日(引用元:RolCall) 。未だに年度予算概要は明らかにされていない。2023年度裁量支出は約$1.7兆になる推測(国防予算(
もっと読む12/12-17の米議会/つなぎ予算の期限12/16/シネマ上院議員の民主党離脱とその影響
今週の米議会イベントは、なんといってもつなぎ予算期限12/16が迫っていることだろう。下院議会は12/15までの予定となっているが、それまでに上下院で調整がつくのだろうか。下院はリモート投票が可能なの
もっと読む11/28-12/3 米議会再開/つなぎ予算期限は12/16、年内に2023年度予算は進むか
米議会は、年末の長期休暇前の最後のセッションとなる。今のところでは、上院議会は12月21日まで、下院議会は12月15日までを予定していて下院議会の方が1週間早く終わる予定だ。 今週は、ThanksGi
もっと読む11/21-26米議会は感謝祭のため休会/来年1月の指導部を決める内部選挙/中間選挙の進捗
今週の米議会は感謝祭のため、本議会は休会。下院議会は28日(月)まで休会だが、上院議会は28日(月)15時から本会議開催予定。 本議会再開後は、the Respect for Marriage Act
もっと読む