Reika.Hasegawa
米国連邦議会、金融、米国におけるプロテスタント信仰を重視。
プロテスタント信仰を理解しないと金融市場の本質、米国連邦議会、米国建国の歴史を理解できないと思っています
当ブログでは、上院議会・下院議会のホームページや連邦議員の各Twitter、各党の支持団体のHPなどオープンソースを参照してブログを執筆しております。
日々のニュースは、The Hill 、Roll Call、POLITICO、Bloomberg、Reuter、CNBC、WSJを参照して書いています。
★レポートやコラム執筆・講演のお仕事承ります。
Political&Energyアナリストとしてフリーで活動をはじめています。
お気軽にご連絡ください。
・このような記事を書くことができます。
「THE LIMIT, SAVE, GROW ACT OF 2023」可決して休会入りした下院議会
バイデン政権は債務上限の代替案を模索、 憲法修正14条発動とプラチナ$1兆コイン発行
2023年債務上限のXデーは8月か/最高裁判決が6月下旬~7月前半
2023年も米最高裁が米国を揺るがす
いよいよ2022年中間選挙投票日/再集計が入ると11月下旬まで上院選は決着つかない可能性あり
バイデン大統領と労働組合は、蜜月関係
★2022年~2023年講演実績
◆2023年6月 東洋大学情報連携学部(INIAD)でゲスト講義してきました
https://www.hasegawareika.com/2023/06/20236-iniad.html
◆2022年12月トロンシンポジウムで15分間スピーチさせて頂きました。
「エネルギーリソースの活用戦略 ー オープンIoT、データ連携とエネルギープラットフォームの社会実装 ー」

こちらのお問合せフォームからご連絡ください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/62c1ca3d742907
もしくは、ツイッターのDMからご連絡ください
https://twitter.com/doll__en