コンテンツへスキップ

株価を動かす米議会

プロテスタント思考の投資

  • Top
  • 株式市況
  • アメリカ連邦議会・米政権・総選挙
  • 株式指数の歪み

カテゴリー: アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

4/19-24 米議会・経済スケジュール

2021年4月19日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙, 株式市況

【1】米議会下院スケジュール 下院議会は、相変わらず民主党らしい法案 Paycheck Fairness Act みたいな法案ばっかり可決しているなあという印象です。6月のJuneteenthにあわせ

もっと読む

4/12-16 米議会は今週から再開/シューマー院内総務には要警戒

2021年4月12日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙, 株式市況

【1】米議会下院スケジュール 13日から本議会が開始していきます。今のところだと、2週間本会議をしたら、また2週間は委員会業務に入ります。おそらくこの委員会業務でやっとインフラ法案に関する委員会案が一

もっと読む

4/5-10 米議会は今週も休会/バイデンインフラ投資プラン/復活祭

2021年4月5日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙, 株式市況

【1】米議会下院スケジュール 今週も引き続き、ワシントンから離れて各議員は地元で活動中。12日から活動開始となり、13日から本議会が開始するので本格化。 米議事堂での事件は、犠牲者もでていて痛ましいで

もっと読む

民主党マンチン上院議員とウエスト・バージニア州【その1】

2021年3月26日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

今、一番注目されている米連邦議員は、なんといっても民主党ジョー・マンチン上院議員(ウエスト・バージニア選出)だろう。過半数で承認される財政調整プロセスや、内閣閣僚承認については、マンチン上院議員次第で

もっと読む

3兆$インフラ法案について整理

2021年3月26日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

3/31(水)にPA州ピッツバーグでバイデン大統領が3兆ドルのインフラ投資計画” Build Back Better ”を発表すると明らかにした。その発表内容に注目が集まることは確かだが、鵜呑みにしす

もっと読む

3/22-27 米議会・経済スケジュール

2021年3月22日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙, 株式市況

【1】米議会下院スケジュール 今週から本会議なしで、1週間委員会活動。その後、2週間はワシントンから離れて各議員は地元に戻ります。まぁ先週も移民改革やら女性の権利やら、下院議会はいろいろ法案可決してい

もっと読む

3/15-20 米議会・経済スケジュール/インフラ法案の進捗整理

2021年3月15日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙, 株式市況

【1】米議会下院スケジュール 今週は、ホイヤー下院多数党院内総務がツイッターで「今週の本会議投票」としていた通り、以下の法案が本会議で採決があります。 5番目にある法案は、今回の1.9兆$法案による歳

もっと読む

3/1-5米議会・経済スケジュール/追加財政の上院審議スタート

2021年3月1日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

【1】米議会下院スケジュールと、追加財政  “American Rescue Plan” の内容 スケジュールに変更が入り3/9-12に本会議投票が入りました。おそら

もっと読む

2/22-26米議会・経済スケジュール

2021年2月22日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙, 株式市況

【1】米議会下院スケジュール 少し予定がずれて、2/23(火)の夜6時まで投票はなし。となると、「米下院委、コロナ対策法案取りまとめ 来週に本会議通過」と週末に報道されましたが、水曜~金曜に下院を通過

もっと読む

財政調整指示をうけ、下院各委員会が発表した予算配分

2021年2月15日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

2月5日(金)に可決した予算決議の指示内容にもとづき、各委員会への予算配分が発表されて各委員会は法案のマークアップおよび委員会の採決をおえて続々と発表された。 【1】 法案採決のスケジュール 今週は委

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 17 次の記事»
TradingViewによる経済カレンダー

タグ

#2020米大統領選挙 #バイデン大統領候補 #投資主体別売買動向(先物+現物) 2020年アメリカ連邦上院議員選挙 2020年アメリカ連邦下院議員選挙 2020年トランプ大統領再選 Asset Backed Securities資産担保証券 buyback自社株買い FOMC FRB連邦準備制度 MAGAと米国のディカップリング S&P500構成率の歪み SWF政府系ファンド アルゴリズム売買 バルチック海運指数 ヒンデンブルグオーメン フォーリン・アフェアーズ マコネル上院院内総務 マッカーシー下院院内総務(共和党) マルコ・ルビオ上院議員(共和党) マンチン上院議員 レントストライキ Rent Strike 2020 中国の債務 中国企業の上場制限・株式購入制限 共和党 原油 台湾中国危機 地銀危機 失業給付(unemployment insurance) 州・地方政府への財政支援 新型コロナウイルス対策法案 日本人が知らない米国 日本国債 日銀のETF買い 米中ディカップリング覇権戦争 米企業債務 米国ETF 米国のミレニアル世代 米国最高裁判事 米国民間債務 米失業者数 米銀行危機 給与保護プログラム(PaycheckProtectionProgram) 逆イールドカーブ 通貨危機

カテゴリー

  • アメリカ連邦議会・米政権・総選挙 (166)
  • パフォーマンス (20)
  • 中央銀行 (3)
  • 中長期株価分析 (1)
  • 初心者向けマネーコラム (24)
  • 株式市況 (946)
  • 株式指数の歪み (8)
  • 株式統計 (3)
  • 気づいたことメモ (11)
  • 聖書 (1)
  • 電力・気候変動 (2)

カレンダー

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

著者

Reikerへのご連絡はこちら
©reiker