前週はフロリダ州が焦点になることを理由とともにお伝えしました。今回は、 2020年米国総選挙においてはいつ投票終了し、どういうタイムラインで発表されるか、いつ採集結果がわかるかのタイムラインを整理して
もっと読むカテゴリー: アメリカ連邦議会・米政権・総選挙
米上院議員選挙②アイオワ州、メイン州
上院議員選挙①ノースカロライナ州とアリゾナ州の続きです。 今週はノースカロライナ州は1ポイント差の調査結果がでてくるなど、接戦が続いています。 ノースカロライナ州のトム・ティリスとノースカロライナ州共
もっと読む米上院議員選挙①NC州とAZ州/2014年~2018年の上院議員選挙振り返り
極めて接戦になっている州は、ノースカロライナ州、アイオワ州、アリゾナ州、メイン州だ。コロラド州は共和党は議席を失い、アラバマ州では民主党は議席を失うだろう。なので、ノースカロライナ州、アイオワ州、アリ
もっと読む2020年米大統領選もフロリダ州で勝利できるかが焦点になる
米大統領選は、選挙人団の総取り合戦なので、州別の選挙人団数でみていく必要がある。そして、不景気になろうと、戦争がはじまろうと、赤い州は共和党州でここ数十年動かないし、青い州もしかりである。 しょっちゅ
もっと読む米国株式市況/郵便投票が1500万を超える
【NYダウ】 28,514.00 ▼0.58% -165.81 [10/14]【NASDAQ】11,768.73 ▼0.80% -95.17 [10/14] S&P500 3,488.67
もっと読む株式市況/本日から上院司法委員会にてバレット最高裁判事の公聴会開始
今朝見たら、土曜に書いたの記事が非公開になっていたようでした。 10/10 JST12:53 修正を加えた時に、非公開になってしまったのかも。アクセスして頂いたのに閲覧できなかった方、ごめんなさい…
もっと読む2020年米大統領選スケジュール/郵便投票をめぐって共和党は既に訴訟中
2020年総選挙投票日が11/3に近づいているが、当日に結果が判明しないことは確定している。訴訟がなければ、11月半ばには決まるだろうが、共和党はスゥイング州で訴訟を準備しているので、12月半ばまで決
もっと読む株式市況/10/16まで米上院議会は休止予定
10/3のブログはこちらです。米指数先物はやや上昇してスタートしてますね 今週のスケジュール ①経済指標スケジュール たいした発表はないね。中国は10/8まで休場。香港は本日からオープン。 ② 米議会
もっと読む米国株式市況/上院共和党議員でコロナ陽性が相次ぎ、上院では民主党が多数党になる可能性が高まった
【NYダウ】 27,682.81 ▼0.48% -134.09 [10/02]【NASDAQ】11,075.02 ▼2.22% -251.49 [10/02] S&P500 3,348.44
もっと読む米大統領選挙投票結果は11月末?ペンシルべニア州の集計待ちになる
すでに大統領選挙の期日前投票が始まっている。不在者投票は、対面式のみ有効な州や郵送投票によるものなど、州によってやり方は違うもののすべての州で実施している。ペンシルヴェニア州では対面式の期日前不在者投
もっと読む