【1】米議会下院スケジュール 今週から1週間の委員会活動。来週月曜( 5月31日)メモリアルデー(戦没将兵追悼記念日) から1週間は議員は地元に戻る1週間。翌々週から本会議が再開予定。8月はDistr
もっと読むカテゴリー: アメリカ連邦議会・米政権・総選挙
バイデン大統領と労働組合は、蜜月関係
バイデン大統領は中道派と表現されていることが多い。確かにそういう部分もあるが、バイデン大統領の経済政策を知る上で一番おさえなくてはいけないのは、労働組合の存在だ。先月には、 全米の労働者の組織化を促進
もっと読む5/17-22 米議会・経済スケジュール/Endless Frontier Act
【1】米議会下院スケジュール 今週も引き続き本会議で投票があるが、先週は10本しかRoll Call Voteしていないし、大きな動きもなかった模様。今週は、連邦議事堂の警備強化のための$19億の法案
もっと読む5/10-15 米議会・経済スケジュール
【1】米議会下院スケジュール 引き続き、委員会活動ではあるんだが、あんまり今週も動きがない・・ ・下院予算委員会には何も予定なしってことは、予算決議もでてこない。・下院運輸委員会は5月に法案提出すると
もっと読む米議会のインフラ、American Family Plan、税制の進捗
バイデン政権はAmerican Job Planに続き、4月末にAmerican Family Planを発表した。これらは、あくまでバイデン政権として米議会に提案・要求しているのであって、このプラン
もっと読む5/3-8 米議会・経済スケジュール
【1】米議会下院スケジュール 引き続き、今週も委員会活動。ワシントンを既に離れている議員も多数。下院運輸インフラ委員会とか注目されてるんだけど、5/6に小委員会開催が予定されているだけ。下院エネルギー
もっと読む4/26-5/1 米議会・経済スケジュール
【1】米議会下院スケジュール 28(水)は上下院合同会議で、バイデン大統領の一般教書演説が実施される予定です。例年は、合同会議にゲストでいっぱいになるのだが、多くのホワイトハウススタッフはリモート参加
もっと読む民主党マンチン上院議員とウエスト・バージニア州【その1】
今、一番注目されている米連邦議員は、なんといっても民主党ジョー・マンチン上院議員(ウエスト・バージニア選出)だろう。過半数で承認される財政調整プロセスや、内閣閣僚承認については、マンチン上院議員次第で
もっと読む3兆$インフラ法案について整理
3/31(水)にPA州ピッツバーグでバイデン大統領が3兆ドルのインフラ投資計画” Build Back Better ”を発表すると明らかにした。その発表内容に注目が集まることは確かだが、鵜呑みにしす
もっと読む3/22-27 米議会・経済スケジュール
【1】米議会下院スケジュール 今週から本会議なしで、1週間委員会活動。その後、2週間はワシントンから離れて各議員は地元に戻ります。まぁ先週も移民改革やら女性の権利やら、下院議会はいろいろ法案可決してい
もっと読む