コンテンツへスキップ

指数を動かす米議会

プロテスタント思考で米政治

  • Top
  • アメリカ連邦議会・米政権・総選挙
  • お問い合わせ

カテゴリー: 株式市況

2020年末までに日経平均株価は9000円台まで暴落、TOPIXは900ポイント台まで暴落すると予測。

2020年3月13日 reiker 株式市況

当ブログでは、これからの予測を出しておきます。 尚、当ブログ執筆者は、個別株運用は一切しておりません。ランダム・ウォーク理論において、小型株・バリュー株では否定されることが多いのは確かです。しかし、ほ

もっと読む

株式市況/需要・供給・原油ショックが並行している暴落相場。株価暴落はトランプ政権の人災

2020年3月13日 reiker 株式市況

日本市場サマリー BOJは1002億円お買い上げ。 【日経平均株価】 18,559.63 ▼4.41% -856.43 [03/12]TOPIX 1,327.88▼4.13%マザーズ 599.82▼5

もっと読む

株式市況/トランプ政権は議会との交渉に失敗して非常事態宣言するしかなくなった

2020年3月12日 reiker 株式市況

日本市場サマリー 【日経平均株価】 19,416.06 ▼2.27% -451.06 [03/11]TOPIX 1,385.12▼1.53%マザーズ 633.99▼4.72%【ドル建て日経平均】186

もっと読む

株式市況/トランプ政権の減税政策は議会通過するか疑問

2020年3月11日 reiker 株式市況

世界の株式指数 昨日はBOJは1002億円の買入。【日経平均株価】 19,867.12 △0.85% +168.36 [03/10]TOPIX 1,406.68△1.28%マザーズ 665.43△2.

もっと読む

株式市況/ロシアは強気に出てきたので、原油価格暴落は長引く

2020年3月10日 reiker 株式市況

昨日のBOJは1014億円お買い上げ。 何がなんでも支える姿勢を示したようですが、1日あたり1000億円ていどじゃ海外の売りの防波堤にはなりません。 日経平均 19698.76 ▼5.06%TOPIX

もっと読む

原油価格の急落で30ドル台。レンティア国家のデフォルトと米エネルギー企業債務に注目。

2020年3月9日 reiker 株式市況

今週の流れを整理。サウジは原油価格下落を背景に、OPECプラスで協調減産を主張していた。各国は、ロシアが参加するなら、合意するという条件つきだった。そこで、ロシアがどう出るか注目されていたが、結局、ロ

もっと読む

株式市況/FF金利は4月までにゼロ金利!?

2020年3月9日 reiker 株式市況

もう3月6日の終値とか関係なくなっている気がするけど、いちおう振り返り。土日でニュースが出ていたので、会長のように相場開始前にまとめるべきでした”(-“”-)&#8

もっと読む

株式市況/18日FOMCで50BP利下げ予測が増加

2020年3月7日 reiker 株式市況

BOJは1002億のお買い上げ。まだ宣言していないのに緩和開始するってステルスQEですよね、これって。 【日経平均株価】 20,749.75 ▼2.72% -579.37 [03/06]TOPIX 1

もっと読む

株式市況/ユーロストック600金融サービス業種はリーマンショック並みの水準まで下落

2020年3月6日 reiker 株式市況

昨日の終値。日銀が買い入れ目標なしに、ひたすらETF買うのではという観測がでており、勘弁してほしいものです。株価バブルを悪化させるだけだ。 【日経平均株価】 21,329.12 △1.09% +229

もっと読む

株式市況/米議会下院が83億ドル規模の新型コロナウイルス対策予算可決

2020年3月5日 reiker 株式市況

【日経平均株価】 21,100.06 △0.08% +17.33 [03/04]TOPIX 1,502.50▼0.17%マザーズ 736.17△1.60%【ドル建て日経平均】196.50 △0.43%

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 30 31 32 33 34 … 92 次の記事»
TradingViewによる経済カレンダー

タグ

#バイデン大統領

カテゴリー

  • 2024年米総選挙 (5)
  • アメリカ連邦議会・米政権・総選挙 (320)
  • インドと米国 (3)
  • エネルギー (7)
  • 宗教と政治 (2)
  • 株式市況 (911)
  • 気づいたことメモ (14)
  • 米議会からみた世界情勢 (1)
  • 聖書 (1)

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

著者

Reikaです, ご連絡先はこちら

©reiker