昨日の終値。日銀が買い入れ目標なしに、ひたすらETF買うのではという観測がでており、勘弁してほしいものです。株価バブルを悪化させるだけだ。
【日経平均株価】 21,329.12 △1.09% +229.06 [03/05]
TOPIX 1,515.71△0.88%
マザーズ 743.13△0.95%
【ドル建て日経平均】198.63 △1.10% +2.17 [15:00]
【日経VI】28.10 -5.10 ▼15.36% [14:43]
東証一部出来高 1,383,840,000株 15:00
———-
ダウ先物指数 26,866.00 15:05JST←200$ほど下落中
2/25~28で4営業日しかないのに、1.7兆円も売り越しとは!
過去に1兆円以上の買い越し、売り越しが何回あったか調べたが2015年~で
1週間で1.5兆円を超える売買は数回しかなかったはず。
投資部門別【株+先物】 20年2月4週 億
— 夕凪 (@yuunagi_dan) March 5, 2020
自己…4033
個人…6016
海外…▲17792
信託…1198
証券…193
投信…3302
法人…2068
他法…513
生損…▲240
銀行…▲316
他金…183
年間累計が約3兆円の買い越しに!日銀が追い付かない売り越しになってきた!
個人は今回の暴落でだいぶ撤退させられたんじゃないだろうか。
投資部門別(株+先物) 週…億
— 夕凪 (@yuunagi_dan) March 5, 2020
個人 / 海外 / 日銀
—
2.4…6016 / ▲17792 / 2860 ←NEW
2.3…1457 / ▲2849 / 1466
2.2…934 / ▲952 / 751
2.1…▲4491 / 7917 / 763
1.4…3699 / ▲7829 / 2166
—
今年計…10265 / ▲29451 / 10280
続いて、アジア市場と欧州。
欧州から金融危機が着火するのではと邪推しています。したがって、しばらく欧州を注視してみていこうと思います。欧州はヒトとモノの移動を自由にしたがゆえに、ウイルスも自由に入ってきます。もう感染拡大は止められません。あまり報道されていませんが、ドイツは感染者が500名を超えそうな勢いだし、フランスも400人超え目の前です。先進国での拡大は深刻です。イギリスは115名の感染者ですが、英HSBCロンドン支店勤務者で感染者がでたので自宅待機令がでました。共働きが多いイタリアでさえ学校10日間休校にして悲鳴がでてるのに、フランスとドイツでやったらストライキが起こって更に蔓延しそうです( ゚Д゚)
【上海総合指数】 3,071.68 △1.99% +60.01 [16:12]
ハンセン指数 26,767.87 △2.08%
CSI 300 Consumer Staples Index 21885.10 △4.29%
MSCI Emerging Markets 1,039.34 ↑ [3/5]
( 52 WEEK RANGE 956.59 – 1,150.91 )
MSCI Intl Emerging Market Currency 1,636.10 ↓ [3/4]
( 52 WEEK RANGE 1,587.38 – 1,673.26 )
ユーロ・ストックス50 3,363.58 ▼1.67%
バルチック指数 562.00 [3/4]
( 52 WEEK RANGE 415.00 – 2,518.00 ) 2016年2/5 297.0が直近最安値
英国+欧州も、結局のところ旅行・娯楽株と、資源株が大幅下落して足を引っ張っているんだよなぁ。
STOXX欧州600種資源株指数は4.25%下落し、部門別で最も軟調 だった。英豪系資源大手のBHPやリオ・ティントなどが配当落ちした ことが重しだった。
https://reut.rs/2TEHqzf
旅行・娯楽関連株指数は2.90%下落した。英航空のフライビー・グルー プが経営破綻したことが嫌気された。新型ウイルスの打撃で破綻した企業として 業界内で初めてだ。 民放大手のITVは12.0%急落。旅行関連企業が広告を控える中で4月 の広告売り上げが約10%減ると警告したことが売り材料だった。 金融大手HSBCは1.1%安だった。ロンドンの従業員に新型ウイルス検 査で陽性が出たことで、HSBCはロンドンの100人超の従業員を帰宅させた。
米国も資源株がやられているが、欧州も同じように資源株(特に石油)がやられている。STOXX® Europe 600 Oil & Gasをみてみると、 259.89 で年初来18%ほど下落しているが、長期チャートでみると、2016年の人民元ショック、リーマンショックまでにはあともう一段階の下落が必要になる。
STOXX® Europe 600 Bankの方が、実は懸念した方がいいと考えている。こちらも年初来18%下落していて、現在は 117.55 ポイント。リーマンショックの時の底値が113ポイントなので、欧州はリーマンショック並みに到達してしまう。
尚、その水準はリーマンショック前でいくと1995年の水準にまで落ち込んでしまう。欧州はもう沈みゆく船だということがよくわかるチャートでもある。
続いて、米国市場。昨日は100億株まで下落したのに、今日は120億株まで増加。先日のパンデミックショックの余波なのか、米国での感染拡大とともに新たな売りが発生しているのかは見極めたいところ。
アフガン合意はどこへ行った?とか、トランプ大統領は航空会社と会合しているのはクシュナーの差し金でなんの意味もないとか色々書きたいのですが、株価に関連しそうなことのみ。
【NYダウ】 26,121.28 ▼3.58% -969.58 [03/05]
(52週最高値 29,551.42 52週最安値 24680.57 )
NASDAQ 8,738.59 ▼3.10% –
(52週最高値 9,731.18 52週最安値7292.22 )
S&P500 3,023.94 ▼3.39% –
(52週最高値 3,380.16 52週最安値2722.27)
ラッセル2000種指数 1,478.824 ▼3.42% –
(52週最高値 1,706.175 52週最安値 1,266.925 )
【VIX恐怖指数】 39.62 ↓
Fear & Greed Index 9↓(Extreme Fear)ここ10日間で最低値!
【WTI原油】 45.913↓
【NY金先物】 1672.00↑
ドルインデックス: 96.61↓
米国30年債利回り:1.543↓過去最安値
米国10年債利回り:0.918↓
米国 2年債利回り:0.613↓
米国3か月債利回り:0.62↓ WOW!
ブルームバーグ商品指数トータルリターン 154.9835 ▼0.74%
( 52 WEEK RANGE 151.3185 – 174.8420 ) 2016年1/15 148が直近最安値
フィラデルフィア半導体指数 1734.03▼3.10%
NASDAQ OMX China Technology (CHXN9000) 2,054.98 △0.40%
NYFANG:IND 3,423.773 ▼3.04%
( 52 WEEK RANGE 2,244.232 – 3,921.452 )
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100 2,239.41 △0.39% [3/3]
(52 WEEK RANGE 2,049.76 – 2,287.33 )
BofAML US High Yield Master II Effective Yield 5.58↓[3/4]
BofAML US Corporate BBB Effective Yield 2.72→ [3/3]
BofAML US High Yield CCC or Below Effective Yield 11.61↓ [3/3]
米取引所の合算出来高は約120億株で、直近20営業日の平均である102億株を上回った。
AAPL 293.22 ▼ 3.24% (52週最高値 327.85 52週最安値153.66 )
AMZN 1924.03 ▼ 2.62% (52週最高値 2185.95 52週最安値1566.76 )
GOOG 1319.04 ▼ 4.87% (52週最高値 1529.63 52週最安値1025.00 )
MS 166.27 ▼ 2.51% (52週最高値 190.70 52週最安値102.17 )
NVDA 273.29 ▼ 3.94%( 52週最高値 315.41 52週最安値131.00 )
FB 185.17 ▼ 3.44% (52週最高値 224.20 52週最安値143.43 )NFLX 372.78 ▼ 2.87% (52週最高値 392.92 52週最安値252.28 )
TSLA 724.54 ▼ 3.33% (52週最高値 968.99 52週最安値176.99 )
BABA 211.46 ▼ 0.24% ( 52週最高値 231.14 52週最安値147.95)
※52週最高値・52最安値更新:2020/03/05時点
米国市場関係者は頭おかしいんでしょうか。3月18日のFOMCでさらに25BP利下げする観測が90%に上りました。つまり、もうFF先物金利では更に25BP利下げが織り込まれていて、この暴落です。
更に、4月末のFOMCではさらに25BPの利下げが65%。マイナス金利突入させるつもりでしょうか。
そりゃ金利が安いドルから逃げるからドルインデックス下落するよね。なんでこんな元高になっているんだろうと不思議でしたが、金利が高い通貨に逃避するからってことですよね。人民銀行って、コロナショックで金利下げたとはいえ3%もありますからね。そりゃ元高になりますよね。
それにしても、こうなってくると、円の金利とドルの金利スプレッドが縮まってくるし、円はマイナス金利深堀しないだろうから、円高になりますよね。そりゃ。
上海外国為替市場の人民元相場は、対ドルで6週間ぶりの高値に上昇している。米連邦準備理事会(FRB)の緊急利下げを受け、ドルが売られていることが背景。
https://reut.rs/3cmU3HM
中国人民銀行(中央銀行)は公開市場操作(オペ)を見送り、リバースレポ金利を据え置き、前日の米利下げに追随しない姿勢を示した。