2022年11月中間選挙に向けて着々と動きが出てきたので、いったんまとめようと思う。中間選挙では、米連邦下院議員の選挙、上院議員の選挙が実施される。大統領選がある総選挙と異なり、例年は注目度は控えめで
もっと読む投稿者: reiker
6/21-26 米議会スケジュール/インフラ法案を巡って分裂する民主党上院議員
【1】米議会上下院スケジュール 下院議会は来週まで本会議が予定されているが、上院議会は今週で終わり、2週間の休会に入る予定。上院議会の目玉法案は、火曜日の選挙改革法案だが60票必要で可決する見込みはな
もっと読む6/14-19 米議会スケジュール
【1】米議会上下院スケジュール 下院議会は6/14(月)から本会議再開。 ①上下院議会でのインフラ法案の動き まず、共和党カピト議員とバイデン大統領の交渉は失敗に終わった。次に、ロムニー議員を中心とし
もっと読む6/6-12 米議会スケジュール・米議会の最新動向
【1】米議会下上下院スケジュール 上院議会は6/7(月)から本会議再開。現在の上院議会では優先度が高い法案が以下3つ。①警察改革法案②選挙改革法案③Endless Frontier Act/U.S.
もっと読む米国株式市況/バイデン大統領の共和党への歩み寄り報道に民主党議員は反発
【NYダウ】34,577.04▼0.07% 【NASDAQ】13,614.51 ▼1.03% 【 S&P500】4,192.85 ▼0.36% ラッセル2000種指数 2,279.25 ▼0.
もっと読む5/24-29 米議会・経済スケジュール
【1】米議会下院スケジュール 今週から1週間の委員会活動。来週月曜( 5月31日)メモリアルデー(戦没将兵追悼記念日) から1週間は議員は地元に戻る1週間。翌々週から本会議が再開予定。8月はDistr
もっと読むバイデン大統領と労働組合は、蜜月関係
バイデン大統領は中道派と表現されていることが多い。確かにそういう部分もあるが、バイデン大統領の経済政策を知る上で一番おさえなくてはいけないのは、労働組合の存在だ。先月には、 全米の労働者の組織化を促進
もっと読む5/17-22 米議会・経済スケジュール/Endless Frontier Act
【1】米議会下院スケジュール 今週も引き続き本会議で投票があるが、先週は10本しかRoll Call Voteしていないし、大きな動きもなかった模様。今週は、連邦議事堂の警備強化のための$19億の法案
もっと読む5/10-15 米議会・経済スケジュール
【1】米議会下院スケジュール 引き続き、委員会活動ではあるんだが、あんまり今週も動きがない・・ ・下院予算委員会には何も予定なしってことは、予算決議もでてこない。・下院運輸委員会は5月に法案提出すると
もっと読む米議会のインフラ、American Family Plan、税制の進捗
バイデン政権はAmerican Job Planに続き、4月末にAmerican Family Planを発表した。これらは、あくまでバイデン政権として米議会に提案・要求しているのであって、このプラン
もっと読む