コンテンツへスキップ

指数を動かす米議会

プロテスタント思考で米政治

  • Top
  • アメリカ連邦議会・米政権・総選挙
  • お問い合わせ

月別: 2020年5月

株式市況/新興国通貨の下落、ソブリンCDS上昇

2020年5月7日 reiker 株式市況

日本先物市場、 アジア市場、欧州市場 【CME日経平均先物:円建て】19,315 (-45) 日経比:-304   7:40JST【為替ドル円】 106.05 [07:54] The Japan 5

もっと読む

従業員4人以下の企業の7割は給与保護プログラムPPPに申込んでいない!?

2020年5月6日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙, 株式市況

CNBCが非常に興味深い調査を実施している。 サンプル数は 2,220(男女ほぼ半々) 調査期間は、SURVEY DATES: 4/21–4/27事業主の雇用者は4人以下が約70%。 調査結果によると

もっと読む

第五弾、新型コロナウイルス対策法案は期待しない方がよさそうだ。

2020年5月6日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

ペロシ下院議長によると、民主党下院は1兆ドルの新型コロナウイルス対策法案について進めていて来週早々にも採決したい考えだが、どうも共和党は審議さえしない可能性が出てきている。 Senate Majori

もっと読む

株式市況/米国各州の経済再開と経済規模

2020年5月6日 reiker 株式市況

日本先物市場、 アジア市場、欧州市場 【CME日経平均先物:円建て】19,605 (+60) 日経比:-14   8:31JST 【為替ドル円】 106.43 ▼0.15% -0.15 [08:42]

もっと読む

新型コロナウイルス対策法案 第五弾の進捗/共和党の中国強硬姿勢

2020年5月5日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

共和党が急に新型コロナウイルス対策法案 第五弾に対して強気なメッセージを発信してきた。第五弾予算に乗り気なのは、民主党であるが、何か歴史的な経済指標がでてきたり、ロビー活動がない限り、共和党が迅速に第

もっと読む

株式市況/給与保護プログラムPaycheck Protection Program 第二ラウンド進捗

2020年5月5日 reiker 株式市況

日本先物市場、 アジア市場、欧州市場 【CME日経平均先物:円建て】19,435 (+45) 日経比:-184 7:28JST 【為替ドル円】 106.71 ▼0.02% -0.03 [07:41]

もっと読む

株式市況/海外は4か月で8兆円の売り越し

2020年5月2日 reiker 株式市況

日本市場サマリー BOJは1205億円のお買い上げ。【日経平均株価】 19,619.35 ▼2.84% -574.34 [05/01] TOPIX 1,431.26▼2.24% マザーズ 788.59

もっと読む

株式市況/S&P500は指数の歪みと自社株買いで上昇し続ける

2020年5月1日 reiker 株式市況

日本市場サマリー 【日経平均株価】 20,193.69 △2.14% +422.50 [04/30] TOPIX 1,464.03△1.03% マザーズ 791.44△2.23% 【ドル建て日経平均】

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 3 4 5
TradingViewによる経済カレンダー

タグ

#バイデン大統領

カテゴリー

  • 2024年米総選挙 (5)
  • アメリカ連邦議会・米政権・総選挙 (320)
  • インドと米国 (3)
  • エネルギー (7)
  • 宗教と政治 (2)
  • 株式市況 (911)
  • 気づいたことメモ (14)
  • 米議会からみた世界情勢 (1)
  • 聖書 (1)

カレンダー

2020年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

著者

Reikaです, ご連絡先はこちら

©reiker