株式市場/日銀金融政策決定会合

昨日の終値。BOJ爆買いはなし。遂に、緩和縮小してるのだろうか( ゚Д゚)

【日経平均株価】 22,544.84 ▼0.74% -167.91 [07/30]
TOPIX 1,768.15▼0.43%
マザーズ 1,038.69▼1.84%
【ドル建て日経平均】203.00 ▼0.70 -1.44 [15:00]
【日経VI】16.94 +0.93 △5.81% [07/30]
【ドル円】 111.056 [15:00]
ダウ先物:25,370.00 [15:02]
SP500先物:2,809.50 [15:02]
東証一部出来高 1,450,780,000株 15:00

なんか必死さがみえるよな( ゚Д゚)

<14:05> 日銀が連日の「指し値オペ」を通告、国債先物が下げ幅縮小
日銀は午後2時、固定利回り入札方式による国債買い入れ(指し値オペ)を通告した。対象は残存5年
超10年以下。固定利回り格差は0.005%。この結果、10年351回債の買入利回りは0.100%となる。日銀の「指し値オペ」は27日に続いて2日連続で、7月に入り3回目になる。


続いて、アジア・欧州の主要市場。

【上海総合指数】 2,869.05 ▼0.16% -4.54 [07/30]
【HSI】28,733.13 ▼0.25%
【英国FTSE100】 7,700.85 ▼0.01% -0.46 [07/30]
【ドイツDAX】 12,798.20 ▼0.48% -62.20 [00:34]

続いて米国。ダウについては、寄与度が高いBAが下落額の約半分。
【NYダウ】 25,306.83 ▼0.57% -144.23 [07/30]
NASDAQ 7,630.00▼1.39%
S&P500 2,802.60▼0.58%
【VIX恐怖指数】14.26 +1.23 △9.44% [07/30]
【WTI原油】 70.09 △2.04% +1.40 [06:42]
ドルインデックス:94.110(↓)
米国10年債利回り:2.975(↑)
ハイイールド債 BofA Merrill Lynch US and Global High Yield Indices:5.94400(↓)
米取引所の合算出来高は64億6000万株。直近20営業日の平均は60億1000万株。
https://reut.rs/2Lzs0ex

FANG銘柄をはじめとしたTech系銘柄は、なかなか強烈な下落。

株価の動きが荒くなる中間選挙シーズンに入る前に、ハイテク株以外のセクターにシフトしたり、利益を確定する動きが見られた。
https://reut.rs/2Lzs0ex


さて、今朝の状況としては、ちょい下落のみで大きな動きはなし。

【ドル円】 111.04 -0.02 [08:32]
【CME日経平均先物:円建て】22,495 (+30) 日経比:-49.84[08:23]

さて、本日は金融政策決定会合の発表。正午付近に、日銀のサイトはダウンするんじゃないかw
「我々は間違っていました」と認めない日本文化が受け継がれる中で、我々の施策は間違っていましたと認めて、軌道修正を図るわけがない。
濡れ粟クラブ的には、ETF購入をTOPIX連動型にすることで、どんな影響があるかは相場をみてからかな。

最近の報道では、現在の長短金利操作付き量的・質的金融緩和の下で長期金利目標を柔軟化する案や今会合では結論を出さず発表文に副作用に配慮した政策の検討を示す文言を盛り込む可能性などが報じられた。26日付の日本経済新聞朝刊は、指数連動型投資信託(ETF)買い入れについて、TOPIX連動型などを増やし、日経平均株価連動型を減らす方向で議論すると報じた。


金融本推薦図書というカテゴリーを作りました。会長からの推薦図書は、何かを知るための超ショートカットになると確信したので、必ず読むようにしてます。読んだ時に、理解できるかは別問題ですが…

  1. 重要文献は何度でも読み直すべき。
  2. 重要文献をいつでもリファレンスできるようにしたい。
  3. 新メンバーが加入した時に参考になればいいね。

こういう目的で、少しずつ重要図書を上げていきます。


最後に、乖離オペ報告。

※続きを読むにはログインが必要です。