米国株式市況/FRB資産買入は継続するも微増にとどまる

【NYダウ】 26,652.33 ▼1.31% -353.51 [07/23]
【NASDAQ】10,461.42 ▼2.29% -244.71 [07/23]
S&P500  3,235.66 ▼1.23%
ラッセル2000種指数  1,490.203 △0.00%
米30年債利回り 1.231↑
米10年債利回り 0.581↓ (30年債とのスプレッド0.65↓)
米2年債利回り 0.158↓(10年債とのスプレッド0.42↓)
Fear & Greed Index 67↑(Greed)
VIX恐怖指数     26.08↑
WTI原油先物  41.10→ 7:53JST
フィラデルフィア半導体指数:2070.97 ▼1.64%
ドルインデックス:94.78↓
ブルームバーグ ドル・スポット指数 : 1,191.32 ▼0.19%
ブルームバーグ商品指数トータルリターン  145.3690△0.57%
iShares iBoxx $ Investment Grade Corporate Bond ETF  138.43△0.07%
iShares iBoxx $ High Yield Corporate Bond ETF   84.52▼0.07%
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100 2,234.62△0.17% [7/22] 
バルチック指数     1,473.00  ▼7.59%   [7/22] 
米取引所の合算出来高は107億7000万株。直近20営業日の平均は111億4000万株。
AAPL 371.38▼4.55% (52週最高値 399.82 52週最安値170.27 )
AMZN 2986.55▼3.66% (52週最高値 3344.29 52週最安値1626.03 )GOOG 1515.68▼3.37% (52週最高値 1577.13 52週最安値1025.00 )
MS   202.54▼4.35% (52週最高値 216.38 52週最安値115.52 )
NVDA 405.19▼2.96%( 52週最高値 431.69 52週最安値132.60 )
FB   232.60▼3.03% (52週最高値 250.15 52週最安値137.10 )
NFLX  477.58▼2.50% (52週最高値 575.37 52週最安値252.28 )TSLA  1513.07▼4.98% (52週最高値1794.99 52週最安値176.99)
ZM    251.50▼3.71% (52週最高値281.00 52週最安値60.97)

オープニング前に発表があった経済指標。ソースはこちら

・新規失業保険申請件数(18日終了週)は、前週比10万9000件増の142万件
・ 失業保険の継続受給者数(11日終了週)は1620万人に減少 (前回 1733万人)
・ PUAプログラムに基づく新規失業保険申請件数は、18日終了週に97万5000件と、前週比で増加
・ PUAを含む全ての継続受給者数は、11日終了週に調整前ベースで3180万人に減少(前週は3200万人)

発表があった数分後にS&P500は10ポイントほど下落したけど、オープニングでは0.1%ていどの下落でスタート。ナスダックも0.2%ていどの下落でスタート。
新規失業保険申請数が増加したことが嫌気されたとあるけど、オープニング前に発表されていることをふまえると、たいした失望売りではなかったと思われる。

正午までは特に大きな動きはなかったが、東部標準時間13時頃から下落の一途を辿る。いろいろみたが、そのタイミングで大きなイベントはなし。

セクター別でみると、S&P500よりパフォーマンスがいいセクターが8セクターもあるし。いかにITセクターの比重が大きいかということを示す一日でもありますね。

個別株では、アップルの不正取引疑惑の件は、日本時間2:30頃に速報があったようだけど、それ以前から1%近くは下落していたんだよね。
マイクロソフトは、決算発表をふまえて昨日の時間外から下落していたのでね。

決算発表を終えて大きな動きではインテル。第2四半期の収益を予想を上回ったものの、次世代チップが予想よりも遅く発表されるたことが嫌気されて時間外で10%下落。このインテルの発表をふまえて、AMDは時間外で大幅に買われて△8%!ひぇ~!


FRBのバランスシート最新版

さて、東部標準時間の毎週木曜日16:30頃にFRBのバランスシート最新版が更新される。FRBからの発表はこのページだけど、ツイッターでまとめてくれている人の方が圧倒的に見やすい(^_-)-☆
米国債とMBSの買い入れは先週より減額しているものの、安定した買い取りが続いているようだ。注目されている社債買い入れ(SMCCF)は、先週よりも減額となったが安定した買入が続いているようだ。
MSLPは伸びていないなあ…
PPPLFはそろそろ限度額になる気がするんだけど、ここは議会が予算拡大すれば増えてきそうだね。

これから毎週多用されるワードなのでいまいちど整理。
①SMCCF 参照元はこちら
セカンダリーマーケット・コーポレートクレジットファシリティー
② MSLP  参照元はこちら
メインストリート貸し付けプログラム
③ PPPLF   参照元はこちら
PPP流動性ファシリティー 

家賃支払いトラッカー

最新版が更新されたが、前年比2%下落しているのは変わらないな。
まだ連邦政府から週600$提供されている段階なので、失業者も支払えるでしょう。問題は、再来週からかと。

今日のロビントラッカー

米国の個人投資家って順張り思考だと思っていましたが、逆張り思考みたいですね。インテルは10%を超えるような下落しているのに、直近4時間でロビンフッドユーザーは保有者が激増しているしw

24時間の変化
4時間の変化