株式市況/米国市場の自社株買いは前年比を上回る勢いで続いている

昨日の終値。会長から拝借。

日経225 21,338.17 +251.58 △1.19%
ドル建て 197.48 -1.25 △0.64%
TOPIX 1,553.27 +18.93 △1.23%
マザーズ総合 887.68 +4.06 △0.46%
東証一部出来高 1,204,360,000株
ドル円 108.02 +0.24 △0.23% 16:08 JST

本日の先物大証
21,200.00  8:48JST
【ドル円】 107.74 -0.04 ▼0.04% [08:48]
ADRは ファナック△1.20% ソフトバンクグループ△2.35%


続いて、アジアと欧州市場。
バルチック指数が今週急上昇しているんだけど、何があったのか…

【ハンセン指数】      28,621.42     △1.42% 
【上海総合指数】 2,996.79 △0.69% +20.51 [06/27]
CSI 300 生活必需品指数  19210.76 △1.65%   
ユーロ・ストックス50指数       3,442.38  ▼0.02% 
MSCI Emerging Markets 1,054.86 △0.66% [06/27]
MSCI Intl Emerging Market Currency   1,645.16 [06/26]
バルチック海運指数     1,317.00 △2.89% [06/26]


続いて、米国市場。
【NYダウ】 26,526.58 ▼0.04% -10.24 [06/27]
(52週最高値 26951.81 52週最安値21712.53 ) 
NASDAQ    7,967.76 △0.73%  
(52週最高値 8176.08 52週最安値6190.17 ) 
S&P500        2,924.92  △0.38%  
(52週最高値 2954.13 52週最安値2346.58 ) 
【VIX恐怖指数】15.82 -0.39 ▼2.41% [06/27]
【WTI原油】59.181 ↑ [8:12JST] 
【NY金先物】1408.97 ↑ [8:12JST]
ドルインデックス:96.21 ↑ [8:12JST]
米国10年債利回り:2.013 ↓ [8:13JST] 
NASDAQ OMX China Technology (CHXN9000)  1,793.26 △1.86%     
NYFANG:IND     2,539.19 △0.73%      
( 52週レンジ2,065.03 – 3,062.88)
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100 2,191.57  ▼0.12%   [6/26]
米取引所の合算出来高は61億4000万株。直近20営業日の平均は69億8000万株。  
AAPL  199.74 ▼0.03% (52週最高値 233.47 52週最安値142.00 )
AMZN 1904.28△0.34%   (52週最高値 2050.50 52週最安値1307.00 )
GOOG 1076.01▼0.35% (52週最高値 1273.89 52週最安値970.11 )
NVDA  163.23△2.49%  (52週最高値 292.76 52週最安値124.46 )
FB   189.50△0.98% (52週最高値 218.62 52週最安値123.02 )
NFLX  370.02 △2.16% (52週最高値 423.21 52週最安値231.23 )
※52週最高値・52最安値更新:2019/5/29時点

トランプが日本国内に滞在しているので、彼の各国会談時間と市場開場時間がもろ重複しているので、要注意。

6月28日(金)G20でのトランプの予定。”bilateral”って二国間の意味なのね。

SP500の2019年1Qは、2018年Q4と比較すると7.7%下落しているが前年比では8.9%の自社株買いが実施されていることがわかった。総額 $205.8 billion ! Appleも自社株続いていた!自作自演の市場。
しかも4社に1社が自社株買いしてるって書かれているよね、これ…

更に、FRBは、モルガン、シティグループに対して自社株買いを認めたようだ。シティグループは全株式の10%に相当する自社株買いですって。

これだけ自社株買いが続いているんじゃ、米国株が下落することは直近では考えにくい。一方で、日本市場におカネが流れてくるかどうかは、トランプ政権や、ドル円の問題やら、金融政策の問題やらまあ色々不確定要素があるから

– Q1 2019 share repurchases were $205.8 billion – 7.7% lower than the record Q4 2018 but 8.9% higher year-over-year.
– Apple sets another index record, spending $23.8 billion in buybacks for the quarter; company accounts for eight of the top ten record quarters.
– Buybacks for the 12-month period ending in March 2019 were a record $823.2 billion, up 43.1% year-over-year.
– One in four companies used buybacks to reduce their share count by at least four percent.

https://www.prnewswire.com/news-releases/sp-500-buybacks-decline-in-q1-2019-after-four-consecutive-record-quarters-still-post-2nd-highest-quarter-ever-300873537.html

米連邦準備制度理事会(FRB)は大手米銀に、資本は十分以上だとお墨付きを与えた。各行は直ちに、株主還元策を発表した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-06-29/OSAXJS6S973701

今週、米連邦準備制度理事会(FRB)から大手銀行に対して、増配と自社株買いによる大量の株主還元のゴーサインが出る予定だ。
 最大手銀行の中では、JPモルガン・チェース(JPM)が約50%の増配により配当利回りを3%に引き上げる可能性がある。シティグループ(C)は全株式の10%に相当する自社株買いが認められれば、大手銀行が実行した自社株買い比率として過去最高クラスとなる。

https://jp.wsj.com/articles/SB12488035836290233386104584307510883386636

Twitterレベルなら、短文なのでサラっと入ってきますが、さすがにこういう記事を短時間で読んで1時間以内にブログで書くのはまだ難しい。

なんだが、そうやっていると、今回の自社株買いみたいに重要な情報を見落とすので最初からBloomberg、CNBCあたりをウォッチしないといけないかもな…
そろそろ転換点がきているので、どうやって習慣をつけていこうか悩ましい。