株式市況/22日までは米中貿易協議の結果待ち…

昨日の終値。

【日経平均株価】 21,431.49 △0.60% +128.84 [02/20]
TOPIX 1,613.47△0.43%
マザーズ 890.87△0.89%
【ドル建て日経平均】193.30 △0.37% +0.72 [15:00]
【ドル円】 110.86 +0.24 △0.22% [15:01]
【日経VI】18.22 -0.12 ▼0.65% [14:42]
東証一部出来高 1,168,360,000株 15:00
ダウ先:25,869.00 14:52JST →変わらず

昨日、PERやPBRはそもそも指標としてみていいのかをモヤモヤ考えていた。
この2014年5-6月で桁が変わっているのはなんなんでしょうね。


続いて、チャイナ。バルチック海運指数がチャイナ春節明けから上昇したが、また下落に転じた。

【ハンセン指数 HSI】28,514.05△1.01%
【上海総合指数】 2,761.22 △0.20% +5.57 [02/20]
【USD/CNH 】6.7178(↓)8:22JST
【USD/CNY 】6.7187(↓) 8:22JST
【USD/HKD】7.8488(↑) 8:22JST
【英国FTSE100】 7,228.62 △0.69% +49.45 [02/20]
ユーロ・ストックス50指数 3,259.49 △0.62%
MSCI Emerging Markets 1049.32△1.19%
MSCI Intl Emerging Market Currency 1,637.85 [2/18]
バルチック海運指数 635.00 ▼1.24% [2/19]

思っている以上に、欧州とチャイナは結び付いている。
高級ブランドと自動車の比率が高いということは、個人の消費に支えられていて、個人消費が落ち込めば、そのままダイレクトに欧州の景気も落ち込むだろう。

欧州の上場企業が今年中国から得られる収入総額の見通しは4560億ユーロ(5210億ドル)に上り、特に高級ブランドと自動車の比率が高い。
中国の2017年の輸出額は欧州向けが3740億ユーロ、米国向けが5050億ドルだった。
https://jp.reuters.com/article/trade-us-eu-idJPKCN1PQ3EQ?c=301611499334681697


続いて米国市場。動かないねぇ…米中交渉は22日まで続くようだから、もう今週は動かないな。
【NYダウ】 25,954.44 △0.24% +63.12 [02/20]
NASDAQ 7,489.07△0.03%
S&P500  2,784.70△0.18%
【VIX恐怖指数】14.02 -0.86 ▼5.78% [02/20]
【WTI原油】56.845 ↑ [8:27JST]
【NY金先物】1,339.69 → [8:27JST]
ドルインデックス:96.51 → [8:28JST]
米国10年債利回り:2.647 ↓ [8:28JST]
NASDAQ OMX China Technology (CHXN9000) 1,842.74△1.11%
NYFANG:IND   2,528.17▼0.15%
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100 2,147.68△0.08%
BofA Merrill Lynch US and Global High Yield Indices:6.32000 [2/19]
AAPL  172.03△0.64% (52週最高値 233.47 52週最安値142.00 )
AMZN 1622.10▼0.34% (52週最高値 2050.50 52週最安値1307.00 )
GOOG 1113.80▼0.43%(52週最高値 1273.89 52週最安値970.11 )
NVDA 158.55△1.22% (52週最高値 292.76 52週最安値124.46 )
FB   162.56△0.17%(52週最高値 218.62 52週最安値123.02 )
※52週のデータは2019.2.20時点
元安に誘導したら、更に関税を引き上げるともトランプ政権は言っているらしいね。

米国が中国に元の安定を強いる主な手段は関税だ。事情に詳しい関係者2人によると、トランプ政権は対中交渉で、中国が現行の米関税の効力をなくそうとして元を切り下げるならさらに関税を引き上げると警告してきた。米中貿易摩擦が先鋭化した昨年1年間で元は約5%下落。中国が関税の影響を相殺するために故意に元安を進めているとの見方が広がった。元は昨年10月に対ドルで10年ぶり安値を付け、その後、今年に入って約2%回復している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-19/PN6SQJSYF01T01

2008年から3兆ドルくらい膨張させた資産圧縮は終了させるのか…
MBSは借金踏み倒してデフォルトしている場合もあるからアレだろうが、国債は政府発行だから利払いが発生するよねぇ。そうなると、金利を上げるかどうかで政府財政の支出が決まってくるというわけか。
米連邦準備制度理事会(FRB)当局者は1月29・30日に開催した連邦公開市場委員会(FOMC)で、債券など4兆ドル(約440兆円)規模の保有資産の縮小を年内に終了する計画を近く発表することで合意していた。20日公表されたFOMC議事要旨で明らかになった。

今朝の日経平均先物
今日も動かなそうだ。

21,390.00 8:55JST
【ドル円】 110.79 -0.07 ▼0.06% [08:55]
ADRはソフトバンクグループ△2.46%

毎日、株やら金融やら米国政治やら次から次へと疑問がでてきて、株価を眺めながら合間にチェックしていると午前中はあっという間に終わる。調べたいことを調べられるって私にとっては楽しい。頭がついていくかどうかは別問題ですが(/・ω・)/