【NYダウ】 26,734.71 ▼0.50% -135.39 [07/16]
【NASDAQ】10,473.83 ▼0.73% -76.66 [07/16]
S&P500 3,215.57 ▼0.34%
ラッセル2000種指数 1,467.564 ▼0.72%
米30年債利回り 1.309↓
米10年債利回り 0.618↓ (30年債とのスプレッド0.691)
米2年債利回り 0.156↓(10年債とのスプレッド0.462)
Fear & Greed Index 62→(Greed)
VIX恐怖指数 28.00↑
WTI原油先物 40.78→7:45JST
フィラデルフィア半導体指数:2055.92▼0.40%
ドルインデックス:96.30↑
ブルームバーグ ドル・スポット指数 : 1,207.24 ▼0.04%
ブルームバーグ商品指数トータルリターン 141.8418 ▼0.29%
iShares iBoxx $ Investment Grade Corporate Bond ETF 136.95△0.28%
iShares iBoxx $ High Yield Corporate Bond ETF 83.29△0.10%
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100 2,212.35△0.28% [7/15]
バルチック指数 1,696.00 ▼2.64% [7/15]
米取引所の合算出来高は96億株。直近20営業日の平均は117億株。
AAPL 386.09▼1.23% (52週最高値 399.82 52週最安値170.27 )
AMZN 2999.90▼0.30% (52週最高値 3344.29 52週最安値1626.03 )GOOG 1518.00△0.29% (52週最高値 1577.13 52週最安値1025.00 )
MS 203.92▼1.98% (52週最高値 216.38 52週最安値115.52 )
NVDA 405.39▼0.90%( 52週最高値 431.69 52週最安値132.60 )
FB 240.93△0.27% (52週最高値 250.15 52週最安値137.10 )
NFLX 527.39△0.79% (52週最高値 575.37 52週最安値252.28 )
TSLA 1500.64▼2.93% (52週最高値1794.99 52週最安値176.99)
ZM 248.54▼3.00% (52週最高値281.00 52週最安値60.97)
米国からの中国株への資金流出
NASDAQ OMX China Technology (CHXN9000) 2,499.04 ▼5.69%
iShares MSCI China ETF $73.00△ 0.33%(YTD: 14.54%)
iShares MSCI Hong Kong ETF $21.85 ▼0.37%
オープニング前に発表された経済指標
◆失業保険申請者数 ソースはこちら
・ 新規失業保険申請件数(11日終了週)は、通常の州プログラム下で130万件
・ 失業保険の継続受給者数(4日終了週)は通常の州プログラムの下で1730万人
・ パンデミック失業支援(PUA)プログラムに基づく新規失業保険申請件数は、11日終了週に92万8488件
・ PUAを含む全てのプログラムに基づく継続受給者数は、6月27日終了週に3200万人(調整前)
◆ 6月小売売上高 総売上5243億ドル(前月比7.5%増/前年同月比1.1%増 )
S&P 500とナスダックはそれぞれ0.6%と0.9%下落してオープニングを迎えた。場中はたいした動きがなかったようだが、東部標準時間15時からクロージングにかけての上昇は、連銀総裁の発言だったのだろうか。
ところで、クロージング後に先物は大きく下落した。おそらく、テキサスが明後日から経済閉鎖に入るというリリースだろう。しかし、今は反発してきている。
続いて、セクター別。ダウンパフォームしているのは、ITセクター、不動産、エネルギー。ITセクターの下落が気になる。
個別株では、決算発表があったのは
◆バンク・オブ・アメリカ(▼ 2.72%)
・ 225億ドルの収益 (債券・株式トレーディング収入で44億ドル)
・ 貸倒引当金に40億ドルを追加し、総額51億ドルとなった
◆モルガン・スタンレー(△2.51%)
・ 収益は約30%増加して過去最高の134億ドル (このうち約半分が債券と株式トレードの収益)
◆ネットフリックス(時間外で▼10%前後)
期待を下回る収益や、アナリスト予想よりも少ない新規加入者が嫌気された
・ EPS: $1.59 vs.$1.81 expected
・ Revenue: $6.15 billion vs.$6.08 billion
・ Global paid net subscriber additions: 10.09 million vs. 8.26 million expected
あとはアメリカン航空は2.5万人のレイオフの話がでて▼7%下落。
航空企業は、連邦政府から支援を受けているため9月末までは解雇できないが、それ以降は解雇などできるはず。10月以降は解雇の嵐になるかも。
CNBCのニュースによると、航空利用者1日200万人ていどいたのに、60~70万人前後の利用者で頭打ちになっているみたいね。航空株は、だいたい年初来▼40~50%減になっているから航空利用者と連動してそうですね。
FRBの資産買入は微増
昨日公表された最新のFRB資産買入状況は、全体としては微増で7兆ドルをしたまわった。
内訳としては米国債、MBSを増加させて、中央銀行外貨スワップ、CPを減らした感じでしょうか。