株式市況/S&P500構成企業は過去10年で、計4兆ドルを超える自社株買い

昨日の終値。BOJは704億お買い上げ。

【日経平均株価】 20,751.28 ▼0.59% -122.78 [02/07]
TOPIX 1,569.03▼0.83%
マザーズ 870.39▼0.49%
【ドル建て日経平均】188.73 ▼0.76% -1.45 [15:00]
【ドル円】 109.95 -0.01 ▼0.01% [15:01]
東証一部出来高 1,250,750,000株 15:00
ダウ先 25,277.00 14:53JST

ダウ平均株価は2018年10月の水準にほぼ戻ったのに、日本は戻っていませんw


今日から香港市場は開場です。BloombergTV香港スタジオも再開~

【上海総合指数】 2,618.23 [2/1]
【HSI】27,990.21 [2/1]
【USD/CNH 】6.7844(↑)8:07JST
【USD/CNY 】6.7425(-)[2/1]
【USD/HKD】7.8477(↑) 8:07JST
【英国FTSE100】 7,093.58 ▼1.11% -79.51 [02/07]
ユーロ・ストックス50指数 3,150.76▼1.93%
MSCI Emerging Markets 1048.46 1041.97 ▼0.61%
MSCI Intl Emerging Market Currency 1,651.25 [2/1]
バルチック指数 629.00[2/6]


続いて、米国市場。少し商いが膨らんだかな。

【NYダウ】 25,169.53 ▼0.87% -220.77 [02/07]
NASDAQ 7,288.35▼1.18%
S&P500  2,706.05▼0.94%
【WTI原油】52.54↓ [8:04JST]
【NY金先物】1,314.15↑ [8:14JST]
ドルインデックス:96.57 (↑) [8:14JST]
米国10年債利回り:2.658 ↓
【VIX恐怖指数】16.37 +0.99 △6.44% [02/07]
NASDAQ OMX China Technology (CHXN9000) 1,763.48▼1.47% [8:15JST]
NYFANG:IND  2,490.82  ▼3.03%
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100 2135.28 △0.13%
BofA Merrill Lynch US and Global High Yield Indices:6.39300 [2/6]
AAPL  170.94▼1.89%
AMZN 1614.37▼1.58%
GOOG 1098.71▼1.48%
NVDA 147.42▼3.65%
FB   166.3.8▼2.41%
米取引所の合算出来高は78億2000万株。直近20営業日の平均は74億9000万株。


自社株買いについて驚愕の数字だ。4兆ドルって、中国と日本の外貨準備高に匹敵する額だ。ざっくり中国の外貨準備高は3兆ドル(2019年1月発表)、日本は約1兆ドル。
ダウ平均株価は2009年に7000ドルまで下落したが、3.5倍に膨らんだ。

S&P総合500種の構成企業は過去10年で、計4兆ドル(約439兆円)を超える自社株買いを行った。これは配当金の支払い額よりも多い。
https://jp.reuters.com/article/column-stock-buyback-idJPKCN1PW06C

そして驚愕のグラフをみつけてしまいました。本当はNGだから、削除するかも…

自社株買いが急増したのは2000年代初めで、過去最高額は2007年に記録した5891億ドルだが、これは米株式市場が世界大恐慌以来で最悪の金融危機に陥るわずか1年前だった。結果的に、米石油大手エクソン・モービル、マイクロソフト、IBMはそれぞれ株価がピークのときに180億ドル以上の自社株買いを実施したことになり、株価は1年後に急落してしまった。
https://jp.wsj.com/articles/SB12143659110724823353604584335930799487534

SP500の月チャートと照らし合わせると…あぁ…アレだなぁ…

そりゃあ実体経済と乖離するよなぁ…
自作自演ってこういうことを指すんですね。これはこれは…
リーマンショックの時と違って、中国の実体経済減退と、米国の株価自作自演崩壊が重なると非常に危ないことになりそうな気がしてきた。国内の増税、オリンピック終了により景気減退なんていう問題がちっぽけに見えますな。


米中通商協議にふりまわされている株価。

最初から合意する気なんてあるわけないくせに、ちらつかせるあたりが株価を気にしているトランプっぽいと感じている。それにしても、米中通商協議の交渉期限間際に北朝鮮との会談をセッティングしているあたり、なんかトランプがディール戦略を設計しているんじゃないかと。まぁ世界銀行総裁の推薦だって対中強硬派をポジションにもってきているあたりで、どう考えても米中通商協議が合意に辿り着くってありえないですってば。トランプ大統領は、壁建設で1ヵ月も政府閉鎖させた人で、再度また要求を通すために政府閉鎖しようとしてるからねw

トランプ米大統領は7日、対中関税引き上げ回避に向けた米中通商協議の交渉期限である3月1日までに中国の習近平国家主席と会談することにはならないだろうと述べた。90日間の貿易戦争「休戦」中に両国は合意に至らないとの懸念が強まった。
トランプ大統領は先月の段階では習主席と2月後半に会う予定であり、合意に至る「可能性は十分ある」と述べていた。大統領は2月27、28両日にベトナムで北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長と会談する。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-07/PMKPS06JIJUO01?srnd=cojp-v2


さて、投資パフォーマンス2か月分を更新しました。
連動オペが安定してきたので、月利が安定してきました。皮算用につられて、レーカーロボットにぜひ投資してください❤

2018年12月/2019年1月の投資パフォーマンス

さて、今朝の日経平均先物は

20510 JST8:45
【ドル円】 109.78 -0.02 ▼0.02% [08:45]
ADRはソフトバンクグループ△5.53% ファナック▼1.99% ファーストリテイリング▼3.49%
もうソフトバンクまで自社株買いですってよw

 


▼証券口座にまつわるアレコレ雑談

私が一番最初に証券口座を開設したのは、マネックス証券口座で2009年でした。もちろん特定口座。日経225ノーロードオープンを月1回、3カ月間買って売却していました→(取引データみて思い出した)

その後、2013年に日経225ノーロードオープンを再度買い始めました。
ところが、その数年間で特定口座を利用する申請をしていなかったので、一般口座になっていたんですよ😢 それに気づかずに、買ってしまいました😢 当然ですが、取引報告者のダウンロードなんてしていません。

WEBで取引報告書が閲覧できるのってだいたい過去5年分みたいですね。過去10年以内だったので、証券会社から書類取り寄せになりました。書類作成に2週間ですってよ😢

確定申告で一般口座(上場株式等)と一般口座(一般株式等)の区分があって、日経ノーロードの投資信託は上場してはいないんですが、確定申告の区分では一般口座(上場株式等)に入るっぽい。というのを突き止めるのに時間がかかりました。
参考URL:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1463.htm

ま、特定口座で取引していれば関係ない話です。たかが数回の取引で、ほぼ1日時間がとられた痛い経験をしたので、必ず特定口座で取引をしましょう!