株式市況/米政権貿易チームは、1980年代の政策モデルだ

昨日の終値。BOJは703億お買い上げ。残枠2194億円であと3発!
昨日は寄付き5分経過したところでは0.2%下落だったのに、ひたすら下降してまさかの暴落。

【日経平均株価】 22,036.05 ▼2.39% -538.71 [12/04]
TOPIX 1,649.20▼2.36%
マザーズ 1,016.81▼1.48%
【ドル円】 113.15 -0.52 ▼0.46% [15:01]
【ドル建て日経平均】194.77 ▼2.08 -4.13 [15:00]
【日経VI】19.01 +1.39 △7.89% [14:43]
東証一部出来高 1,551,870,000株 15:00
米国10年債利回り 2.944 15:04JST
ダウ先 25610 15:04JST
USD/CNH 6.8387 15:04JST

円高になるにつれて下落したといわれればそれまでだが、113円をキープできていたので22000円を割り込まなくて済んだのかもしれない。

ロイターのマーケットアイで「海外投資家の先物売りだ」と書いてありましたが、「誰が売った」「何故」に注目が集まるんですね。「先物の大きな売りが入った」だけで、「誰が」まで注目しなくてよいだろうに。

そんなの推測したってわかるわけないし、わかったところで再現性は不可能(全く同じ環境での相場を再現)なんだから、他の数値では何が動いていたかの相関性だけに注目した方が、次に活かせるから効率いいと思うんだけどな~


続いて、チャイナと欧州。

【上海総合指数】2,665.96△0.42%
【HSI】27,260.44△0.29%
【CSI300指数】3,267.71△0.21%
【USD/CNH 】6.8499(↑)   8:19JST →24時間で動きすぎでしょ…
【USD/CNY 】6.8342(↓)   8:19JST
【USD/HKD】7.8027(↓)   8:20JST
HSI Volatility (VHSI) 19.95
【テンセントHK700】328.4 △1.11%
【申万宏源集団】4.60 CNY △0.87%
【中国銀河証券6881】4.45 HKD △1.37%
【英国FTSE100】 7,022.76 ▼0.56% -39.65 [12/04]
【ドイツDAX】 11,335.32 ▼1.14% -130.14 [01:35]
【SMIスイス】9,087.50▼0.18%
ユーロ・ストックス50指数 3,189.25▼0.80%
MSCI Emerging Markets 1014.25 ▼0.25%
MSCI Intl Emerging Market Currency 1,617.54 [12/3]
バルチック指数:1,203.00 ▼2.27%[11/30]

不可解な動きが、USD/CNH元高方面への動きと、米国10年債利回りの下落。
教科書通りには、
・米国債価格下落(金利上昇)、ドルは売られる、だからドルは弱くなる。
・米国債価格上昇(金利下落)、ドルは買われる、だからドルは強くなる。

今回は、たまたま相関性がみられただけかもしれないが、
少なくとも数値が動いているということは
・米国債価格が買われているから、米国債金利は下落している → 株から資金逃避?
・元高が進んでいる → ドルが弱くなる動きが予測されている?

ドルが弱くなる動きとうことは、市場はもう第二のプラザ合意(元の対ドル切り下げ)を予測しているということなのだろうか…

一方で、USD/CNHとドルは、負の相関関係にありそうですが、2018年後半から正の相関関係にはいっていて、もう無理が生じている気がします。米国債10年債利回りの過去の水準を考えると6.0~6.3くらいの水準でもいいはずです。それが出来ない理由は、元高になると貿易で痛手を伴うからでしょう。その痛手が致命的だからできないのかどうかは、もう少し調べる必要がありそうです。


続いて、暴落の米国。そういえば今晩の米国市場はブッシュ大統領追悼で休場じゃないか!

【NYダウ】 25,027.07 ▼3.10% -799.36 [12/04]
NASDAQ 7,158.43  ▼3.80%
S&P500 2,700.06 ▼3.24%
【WTI原油】 52.77 ↓  [08:27]
【NY金先物】1,243.95 ↑ [08:37]
ドルインデックス:96.91 (→) [08:38]
米国10年債利回り:2.912 (↓) [08:39]
【VIX恐怖指数】20.74 +4.30 △26.16% [12/04]
NASDAQ OMX China Technology (CHXN9000) 1,797.74 ▼1.17%
NYFANG:IND     2,448.49▼3.81%
AAPL 176.69▼4.40%
AMZN 1668.40▼5.87%
GOOG 1050.82▼5.03%
NVDA 157.11▼7.60%
米取引所の合算出来高は約90億株。直近20営業日の平均は77億株。
https://jp.reuters.com/article/ny-us-stock-idJPKBN1O32SB

ライトハイザーの人物像を探していたら、ホワイトハウスに自己紹介があった
国際貿易の法律家として長く従事していて、レーガノミクスにも携わっていたそう。
これがわかったので、検索してみたところ、この記事がでてきた♬

余談ですがウイルバー・ロスは、その名称でもなんとなくわかる通り、ロスチャイルド財閥の一員ですよん。

ライトハイザー氏は、トランプ大統領と長い付き合いがある経済ナショナリスト3人組のひとりであり、彼らは貿易と製造業の重要性に関する明確な考えを共有している。この3人組のほかのメンバーは、カリフォルニア大学アーバイン校のエコノミストで、新設の国家通商会議(NTC)のトップに指名されたピーター・ナヴァロ氏と、米国の衰退した製造業を再生させて富を築いた投資家で、商務長官に指名された元銀行家のウィルバー・ロス氏だ。

米国によるこうした「対抗策」は、より多くの国へ影響を与えることになる。「中国は貿易チームの3人組にとって、最も頭の痛い存在だろう」とプレストウィッツ氏は話す。「しかし日本、韓国、ドイツなどほかの国々との問題がないわけではない。通貨は重要な問題だ」。同氏は、国際通貨運営の新体系を作り出す試みとして、再びプラザ合意を行うことさえ検討されるかもしれない、と予見している。
https://toyokeizai.net/articles/-/154285

あと、この記事も面白かったです。
Trump Names Lighthizer to Run U.S.-China Negotiations
要は、ムニューシンとカドローは対中交渉相手として結果をだせなかったようです。まあ更迭されるのも時間の問題なのかもしれません。


昨日は基本ルールで1357を売却。ちょっと売るタイミングが遅かったのは、USD/CNHと米国10年債利回りの動きが著しかったので、様子見してました。あとは、乖離オペでひきずっていた日経レバ売り建ても売却。

今日は、午後から小杉さんと打ち合わせなんで外濡れ粟になります~

今朝の日経先物大証は
21,700.00 8:55JST
【ドル円】 112.72 -0.06 ▼0.05% [08:55]
ADRは ファナック▼7.55%  ファーストリテイリング▼3.01%

銀行株が大幅下落しているのが嫌な予感してならないです。ファナックは中国市場でしょう。キャタピラーも▼6.93% です。建設需要の急落、中国暴落が予測されているのかなぁ。

2018年~2020年の株価上昇・下落要因まとめ
やや更新して参考記事のリンクをつけました。活用くださいませ♪