昨日の終値。BOJは703億買い。あと9回の砲弾!
【日経平均株価】 21,898.99 ▼1.55% -344.67 [11/05]
TOPIX 1,640.39▼1.11%
マザーズ 946.38△1.66%
【ドル建て日経平均】193.37 ▼1.78% -3.51 [15:00]
【ドル円】 113.25 +0.05 △0.04% [15:03]
【日経VI】28.25 +2.96 △11.70% [14:44]
東証一部出来高 1,489,910,000株 15:00
ダウ先:25142 15:05JST
SP500先:2713.3 15:05JST
寄付き5分以内で▼1.4%下落して、その後、大きくは動かず。
続いては、欧州とチャイナ。チャイナは爆上げw 特にテンセントが3営業日で20%も回復w
【上海総合指数】 2,665.43 ▼0.41% -11.05 [11/05]
【HSI】25,934.39▼2.08%
【CSI300指数】3,262.84▼0.83%
【USD/CNH 】6.9143(↑) 8:10JST
【USD/CNY 】6.9248(↑) 8:10JST
【USD/HKD】7.8315(↑) 8:10JST
【チャイナ10年債】3.558 (↑)
HSI Volatility (VHSI) 27.08 (↑)
【テンセントHK700】292.4▼3.69%
【英国FTSE100】 7,103.84 △0.14% +9.72 [11/05]
【ドイツDAX】 11,494.96 ▼0.21% -24.03 [01:35]
【SMIスイス】9,004.50△0.19%
ユーロ・ストックス50指数 3,217.37△0.09%
MSCI Emerging Markets 992.38▼0.43% –
MSCI Intl Emerging Market Currency 1,604.02△0.80% [11/02]
せっかく3営業日で20%も株価を反発させたのに、またこれで下落したのかw
ゲーム利用動向を、国家(警察)が監視するのか。プライバシー規制がある国家では、考えられないようなことをチャイナは平気でするよなぁ。
中国のテンセント・ホールディングス(騰訊)は同社が提供している全てのゲームに年齢確認システムを広げる。すでに同社の人気ゲーム「王者栄耀」では実名での利用登録制度を導入しているが、若者のゲーム依存に対する批判が広がる中で前例のない取り組みに踏み出す。テンセントは2019年までに警察のデータベースに連動し全てのゲーム利用者の身元を確認する方針。同社がソーシャルメディア「微信」の公式カウントへの5日の投稿で明らかにした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-05/PHPR7B6JIJUZ01?srnd=cojp-v2
昨日は、10:30頃から世界初の輸入をテーマにした中国国際輸入博覧会(China International Import Expo)が5日、上海で開幕した。中間収入層が4億人って、日本の市場がいかに小さいか思い知るよなぁ。「世界全体の輸入の成長の2倍の速さ」というのは、確かに大きい市場だ。
・現在の世界では、中国のような4億もの中間収入層を擁し、14億近くもの人口を擁する消費市場を再び探し当てることは、おそらく極めて困難だからだ。
・ある国際組織の算出によれば、中国の貨物輸入量は2001年から17年まで平均して13.5%で成長した。この数字は、世界全体の輸入の成長の2倍の速さだ。サービス貿易における中国の輸入は平均で16.7%成長しつづけた。これは世界水準の2.7倍だ。
・今後5年間で中国は8兆ドル(約905兆円)の商品を輸入、外国から6000億ドル(約68兆円)の投資を吸収し、中国の対外投資の総額は7500億ドル(約85兆円)に達する。
http://www.afpbb.com/articles/-/3196122
中国国際輸入博覧会の開催は、危うくなってきた「一帯一路」構想を再度大きく打ち出す動きとしてもみられているようです。それにしても、契約を遵守できない国家と国家の融資って、どうなるんでしょうか。借金ふみ倒しですかね(‘ω’)
・アジア新興国で、中国の広域経済圏構想「一帯一路」の関連事業を縮小する動きが相次いでいる。パキスタンは鉄道刷新の事業費を20億ドル(約2300億円)削減し、ミャンマーは港湾への投資額を5分の1に減らす。一帯一路は中国の投融資を呼び込み、迅速なインフラ整備につながる一方で対外債務を急増させかねず、各国が警戒を強めている。
・パキスタンの対外債務は900億ドルを上回り、そのうち4割超が対中債務とされる。債務償還額の増加と、インフラ整備に伴う輸入の増加で、外貨準備高は2年で半減した。
・ミャンマーの対外債務は100億ドル前後で、対中債務が4割超を占める。
・中国による「一帯一路」沿線64カ国への直接投資は2017年に前年比32%増の201億ドルと過去最高になった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36376070R11C18A0FF1000/
余談だが、パキスタンって恐ろしい国家だ。最高裁で無罪判決がでたことは、救いではあるが、デモがすさまじいらしく、宗教VS政治の構造になってしまっている。クリスチャン国家では、多様性という考え方は存在するが、イスラム国家では多様性なんて存在しないというわかりやすい事例。外国人労働者拡大が日本でも来年から開始するようだが、こういう人達が国家に入ってきて多様性を否定し、住んでいる日本文化も否定した後、何が残るかは想像だに難くない。
イスラマバード(CNN) パキスタン最高裁は31日、イスラム教への冒とく罪で8年前に死刑を言い渡されていたキリスト教徒の女性に無罪の判決を下した。中部パンジャブ州出身のキリスト教徒アーシア・ビビさんは、イスラム教徒の同僚らとの口論で預言者ムハンマドの名を汚したとして、2010年に絞首刑の判決を受けていた。
2011年には、ビビさんへの支持を表明した政治家が自身の警護担当者に殺害される事件が起きた。犯人は直後に自首して処刑され、イスラム保守派からは勇敢な殉教者として奉られることになった。CNNに入った情報によると、ビビさんが釈放された後の亡命先として、欧米から少なくとも2カ国が名乗りを上げている。しかしこれが実現すれば、イスラム保守派の強い反発を招くことは確実だろう。https://www.cnn.co.jp/world/35127905.html
米国は反発したが、ナスダックは下落。ポイントは、AAPLが続落(▼2.84%)AMZN、GOOGも続落。
出来高が様子見状態だな。
【NYダウ】 25,461.70 △0.76% +190.87 [11/05]
NASDAQ 7,328.85▼0.38%
S&P500 2,738.31△0.56%
【WTI原油】 62.889(→) [08:35]
【NY金先物】 1,232.90 (↓)[08:45]
ドルインデックス:96.32(→)
米国10年債利回り:3.208(↓) [08:46]
【VIX恐怖指数】19.96 +0.45 △2.31% [11/05]
NASDAQ OMX China Technology (CHXN9000) 1,762.66▼1.41%
NYFANG:IND 2,562.24 ▼1.35%
米取引所の合算出来高は約70億7000万株。直近20営業日の平均は87億6000万株。
https://jp.reuters.com/article/ny-stx-us-5-idJPKCN1NA2PD?il=0
これもさあ、なんで10月半ばからというタイミングなのかということですよ。
本当に困窮している状況もあるとは思います。しかし、一方で、民主党側の誰かがお金払ってキャラバンをつくりやらせてるんだろうねぇ。もうそうとしか思えませんよ、このタイミング。
10月半ばから数千人が中米を北上し、メキシコ経由で米国に入ろうと集団で移動している。その多くが幼い子供のいる家族連れで、ホンジュラスなど母国での暴力やギャング犯罪を逃れ、より良い生活を送る機会を得ようとしている。国連推計にいると、この「移民キャラバン」の人数は約1000人から7000人以上に膨れ上がった。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45987807
「制裁」というと、何か悪いことをしたみたいだが、要は自分たちの方針に従わない人達には「制裁」という社会的名目で徹底的にいじめてるということだよなぁ。通貨覇権国は、そういう経済イジメができるのが大きな強みだよなぁ。
米国は5日、イランの石油や金融部門を中心に経済制裁第2弾を再開した。イランのミサイルや核開発を制限すると共に、中東地域で高まるイランの軍事・政治的影響力を抑える狙い。今後、追加措置を取る可能性があるともけん制した。
https://jp.reuters.com/article/usa-iran-sanctions-idJPKCN1NA0IG
最後に、米国中間選挙について。今晩19時からはじまり、明日午後くらいにわかるらしい。ばっちり日本の市場時間に重なります!
個人的には共和党が勝ってほしいと思っております。ただし、これは個人的な願望。一方で、投資家マインドとしては、予測ではなく、共和党勝利のシナリオ、ねじれのシナリオ、民主党勝利のシナリオを考える必要がある。まぁでも、動いたら売買すればいいからそんなに変わらない気もするんだけどね。
色々みていると一番多い予測は、上院が共和党、民主党が下院を制すことになるねじれになることのようだ。とはいえ、予測は深入りしない。
投資家は、民主党が下院を奪還し、共和党が上院を維持するといった米国議会の「ねじれ」を警戒していることが、最近の世論調査などは示している。
https://jp.reuters.com/article/us-elections-market-idJPKCN1NA0FH
一方で、FOMCの動向は変わらないから、政策金利、米国10年債利回りについては政治とはまた別の次元にあるからなぁ。
日経先物大証: 22,050.00 8:58JST
【ドル円】 113.25 +0.06 △0.05% [08:55]
上昇か~
昨日の乖離オペと連動オペ
※続きを読むにはログインが必要です。