株式市況/『米中もし戦わば』ピーター・ナヴァロの世界へ

昨日の終値。寄付きから5分で1%上昇。前場は1.2%前後で推移していたが、後場に入ってから一段高となる。

【日経平均株価】 22,356.08 △2.28% +498.65 [08/14]
TOPIX 1,710.95△1.63%
マザーズ 975.01△1.30%
【ドル建て日経平均】201.68 △1.72% +3.41 [15:00]
【ドル円】 110.87 +0.17 △0.15% [15:04]
【日経VI】16.25 -2.69 ▼14.20% [14:43]
東証一部出来高 1,206,240,000株 15:00
ダウ先物:25,262.00[14:55]
SP500先物:2,831.75[14:55]

後場の寄付き直後からの一段高の要因をつくったのは、為替やダウ先・SP500だと思っている。後場の寄り付き直後からの一段高は、TOPIXも連動していたので日経225の歪みによるものではないと考えている。しかしながら、13:30頃から連動がおかしくなってきて、日経・TOPIXのひとり踊りとなっているように感じた。HSIや上海は日本時間は多少戻すこともあったが、基本的には下落していたので連動していない。

とはいえ、N225のゆがみもあり、130円近く寄与度が高い5銘柄ファーストリテイリング、ソフトバンク、KDDIが上げていることになる。


続いて、中国市場と欧米市場。HSIは続落なんだよなぁ…

【上海総合指数】 2,780.96 ▼0.18% -4.91 [08/14]
【HSI】27,752.93  ▼0.66%
【英国FTSE100】 7,611.64 ▼0.40% -30.81 [08/14]
【ドイツDAX】 12,358.87 △0.04% +0.13 [00:34]
【ロシアRTS】1,081.50▲2.05%
【トルコISE100】93,418.65 ▲0.79%
MSCI Emerging Markets  1,042.56 -0.74    -0.07%
MSCI Intl Emerging Market Currency 1,595.85 +3.68    +0.23%

MSCI  Emerging Market Currencyはいったん下げ止まったようだが、2018年4月から下落傾向が止まっていない。しかし、それでもまだ2016年2月のチャイナショックの時期よりは高い水準にある。どこまで下がるかだ。

14日の外為市場でインド・ルピーが下落し、過去最安値を更新。初めて1ドル=70ルピー台での取引となった。ムンバイ市場でルピーは一時0.2%安の同70.08ルピー。年初来では約9%の下げ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-14/PDFQWP6K50Y101

ルピーが過去最安値。インド中央銀行は外貨準備が豊富だから心配することはないとしているようだが、輸入価格が上がる→原油価格が上がる→物価上昇につながるようで国民には打撃だ。また、海外留学することが困難になることも指摘されている(ワールドニュースネタ


続いて、米国市場。ひとり勝ちですな(*’▽’)

【NYダウ】 25,326.05 △0.55% +138.35 [08/14]
NASDAQ 7,870.89  △0.65%
S&P500 2,839.96  △0.64%
【VIX恐怖指数】13.31 -1.47 ▼9.95% [08/14]
【WTI原油】 66.80 ▼0.36% -0.24 [08:28]
ドルインデックス:96.250(↑)
米国10年債利回り:2.900(↑)
ハイイールド債 BofA Merrill Lynch US and Global High Yield Indices:6.12500(↑)
今日は米国取引所出来高が書いてなかった😢
ただ、ダウやSP500出来高が薄いので、そんなでもないだろう。

あと、注目すべきニュースは米国防権限法の予算が冷戦以来、過去最高額になっていることや、チャイナの締め出しが進んでいること。本当は、ZTEやファーウェイを米国内から締め出すことを盛り込んでいたが、政府内にとどまったようだ。

同法は、すべての米政府省庁と取引する企業に対し、中国通信機器大手、中興通訊(ZTE)や華為技術(ファーウェイ)など中国政府と関係のある企業の商品を使うことを禁止。安全保障に関するハイテク技術を中国などから保護するため、対米外国投資委員会(CFIUS)の審査権限を強化することも盛り込んだ。
米国防権限法が成立=総額80兆円、軍再建・対中警戒:時事ドットコム 

現在は、トランプ政権の要職についているピーター・ナヴァロの本をざっと読んだ。この本で明確に、米中の戦争を回避するには、中国経済に打撃を与えて、軍事費に費やせるカネを減らすべきだと提言している。しかし、それをすると中国製品の輸入が多い米国は一番打撃を受けるので、それは難しいだろうと言っている。なんだけど、トランプは実行しているから、まじすごい。

ニクソン大統領が冷戦の戦略として、カネが膨大にかかる軍拡レースにもっていき、経済的にソ連が追い付けなくなった時に勝利するという構想で進めていたのは知らなかった。
あとは、中東からの石油輸入を止めるための海上封鎖についての案も面白かった。チャイナはもはや世界最大級の石油消費国でもあるので、石油を止められればぐうの音も出なくなる。


今朝の状況としては、下げそうにないなぁ…ADRでファストリが爆上げって。
【日経平均大証】 22,340.00 08:55JST
【ドル円】 111.26 +0.10 △0.09% [08:55]
KDDI△1.95%  ソフトバンク△1.13%  ファーストリテイリング△2.44%

乖離オペ報告。

※続きを読むにはログインが必要です。