株式市況/トランプ公約を振り返る

昨日の終値を再掲。BOJは703億お買い上げ(6/21を除き、7日連続!) 前場0.6%近くまで下落したのに、後場にはプラスに転じる場面もありました。

【日経平均株価】 22,271.77 ▼0.31% -70.23 [06/27] 
TOPIX 1,731.4△0.02%
【ドル建て日経平均】202.71 ▼0.54% -1.10 [15:00]
【ドル円】 109.92 -0.14 ▼0.13% [15:26]
【日経VI】18.81 +0.28 △1.51% [15:05]
東証一部出来高 1,367,130,000株 15:00

上海は▼1.10%、香港市場▼1.82%、引き続き下げチャイナ♪
欧州は戻してきてる。

【英国FTSE100】 7,621.69 △1.11% +83.77 [06/27]
【ドイツDAX】 12,348.61 △0.93% +114.27 [00:34]
————————–
続いて、米国市場。

【NYダウ】 24,117.59 ▼0.68% -165.52
NASDAQ7,445.09▼1.54%
S&P500指数 2,699.63▼0.86%
【VIX恐怖指数】17.91 +1.99 △12.50%
【WTI原油】 72.33 [08:07]  →Wow!
ドルインデックス:94.970(↑) →Wow!
米国10年債利回り:2.826(↑)
米取引所の合算出来高は77億2000万株。直近20営業日の平均は73億3000万株。
ハイ・イールド債BofA Merrill Lynch US and Global High Yield Indices:5.993(↑) →Wow!

23:40JSTの時点では1%近く上昇していたのに、最終的には下落。

—-引用開始—————————–
トランプ米大統領は27日、中国企業による米ハイテク技術獲得への対応で、中国に特化した制限を課すのでなく、対米外国投資委員会(CFIUS)の審査を強化する方針を表明した。投資家はこの決定について、事前に報じられていたほど強硬なアプローチではないと受け止め、序盤の取引で株価は上昇。しかし、その後にカドロー米国家経済会議(NEC)委員長がFOXビジネスネットワークのインタビューで、大統領が発表した方針は中国に対するスタンスの軟化を示していないと説明。中国への強硬なアプローチに変わりはないとの見方から、市場は下げに転じた。

https://jp.reuters.com/article/ny-stx-us-27-idJPKBN1JN365
https://twitter.com/Kamada3/status/1011997098139500544
—-引用終了—————————–

トランプって公約を着々と実行しているから中国への強硬なアプローチを軟化させないと思う。
公約が一覧になっていたので今一度みておきました。中国に45%の関税だってw
“Trump has also promised to implement steep taxes on imports, including a rate of 45% on China.”

引用元:https://www.outward-matrix.com/entry/20170101154958

今朝の状況をみると、ドル高円安でも日経先物は下落
為替への反応がにぶい…?
【CME日経平均先物:円建て】22,180 08:27JSt
【ドル円】 110.22 -0.03 ▼0.03% [08:40]

ADRは、4銘柄は、27(水)の日本市場と同様に股先状態。
ソフトバンクと東京エレクトロンは下げがキツイね。
ファーストリテイリング△0.44%
ソフトバンク▼1.62%
東京エレクトロン ▼1.59%
ファナック▼2.13%


★プーチン大統領とボルトン米補佐官の会談

ボルトンって対ロ強硬派だけど、プーチンと会談したのね。
すごい絵づらですな…
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062700741&g=use

米露首脳会談開催で合意したようなので、ボルトンの成果か。
https://jp.reuters.com/…/usa-russia-bolton-summit-idJPKBN1J…


ふと思ったが、こういう記事をAI(つうか機械学習)が書けるかというと、数字のピックアップは指定しておけば余裕で書けるだろう。問題は、「株価に影響を与えたニュース」だ。「市場を下げに転じたニュース」「市場を上げに転じたニュース」はまだ記事におこしていればピックアップしてもらえるかもしれない。

政府高官の会談も各国の重みづけと、高官のレベルに応じて重みづけしておけば、自動的に収集してくれるだろう。

うん、やっぱりこのレベルは機械学習できるだろうな。Googleアラートはキーワードを登録しておくと、自動的にニュースをクロールして通知してくれる。このレベルは10年前からできていたから、ユーザーレベルに各情報の重みづけをさせる機能を公開してくれたら誰でも記事を量産できるようになるだろう。とはいえ、株価は予測できないけどね。ここが大事なポイントになるだろう。


乖離オペに関するアレコレ

昨日はダウ先への連動オペで完全に失敗した。失敗要因は、返済タイミングだ。
うまくいかなかった時に、たいしたことない損失(数百円程度)なら迷わず早めに損切して、次の機会にかけたほうがいい。

1日に何度かチャンスが訪れることがあるので、たいしたことない機会損失なら、さっさとだして次にかけたほうがいい。

「損失を微塵も出したくない」という気持ちがでてきて、昨日はタイミングを逃してしまった。行動経済学でも指摘される「損をしたくない」の典型的なパターンなので、速めに切り替えるようにしよう。