米国株式市況/米国からも中国にカネが流れる

【NYダウ】26,287.03△1.78%
【NASDAQ】 10,433.65 △2.21%
S&P500       3,179.72 △1.59%
ラッセル2000種指数  1,442.882 △0.77%
Fear & Greed Index 52↑(Newtral)
VIX恐怖指数    27.94↑
バルチック指数  1,894.00 △3.89% [7/3] 
WTI原油先物  40.55 ↑7:50JST
フィラデルフィア半導体指数:1993.61△1.35%
ドルインデックス:96.77↓
ブルームバーグ ドル・スポット指数 : 1,209.24 ▼0.01%
MSCI US REIT IDX : 1,038.64 -3.86 (▼0.37%)
ブルームバーグ商品指数トータルリターン  141.2104 △0.84%
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100 2,193.06△0.01% [7/3] 
iShares iBoxx $ Investment Grade Corporate Bond ETF 135.40 △0.26%
iShares iBoxx $ High Yield Corporate Bond ETF    82.72 △0.72%
米取引所の合算出来高は109億1000万株。直近20営業日の平均は129億株。
AAPL 373.85△2.68% (52週最高値  375.77 52週最安値170.27 )
AMZN 3057.04△5.77% (52週最高値 3059.88 52週最安値1626.03 )GOOG 1495.70△2.12% (52週最高値 1532.11 52週最安値1025.00 )
MS   210.70△2.15% (52週最高値 211.13 52週最安値115.52 )
NVDA 393.57△2.36%( 52週最高値 396.35 52週最安値132.60 )
FB   240.28△2.94% (52週最高値 245.19 52週最安値137.10 )
NFLX  493.81△3.55% (52週最高値 499.50 52週最安値252.28 )
TSLA  1371.58△13.48%  (52週最高値 1377.79 52週最安値176.99)

まず、S&P500先物はスタートは0.4%程度の上昇だったのに日本時間後場スタートしたくらいには、1.7%ちかく上昇していた。
昨日は上海指数5.7%、ハンセン指数3.8%と中国株が爆上げ。国家が株購入を促進ってアレな話です。欧州もFTSE100は2%の上昇となった。
米国市場は、 S&P 500とナスダックコンポジットはそれぞれ1.4%と1.5%上昇してオープニングをむかえる。
iShares China Large-Cap ETFは、 45.40 +3.94 (△9.50%) 52週最高値
NASDAQ OMX China Technology (CHXN9000)2,630.02 △5.25%
米国からも中国にお金が流れているんだよなあ。

場中に発表された経済指標は、
・米ISM非製造業総合景況指数6月 前月比11.7ポイント上昇し、57.1
・米・6月サービス業PMI改定値:47.9(予想:46.9、速報値:46.7)
・米・6月総合PMI改定値:47.9(速報値:46.8)
PMIについては、どちらも2020年2月以来の高水準

米10年債金利は下落したが、株価はほぼ動かずで終わった。
テキサス州、カリフォルニア州、アリゾナ州、ネバダ州、ジョージア州でもコロナウイルスの入院増加じたいは株価に関係なし。

セクター別でみると、公共サービスはマイナスで、エネルギー、不動産セクターがS&P500よりアンダーパフォーム。不動産については、 MSCI US REIT IDX : 1,038.64 -3.86 (▼0.37%) も下落しているし、年初来パフォーマンスもまだプラスになっていない。こうやって年初来パフォーマンスをみると、IT、一般消費財が大きく牽引している。

個別株でみると、アマゾン、Netflix、テスラが最高値を更新。

買収関連では、ウーバーが 食品宅配サービスの米ポストメイツを26.5億ドルで買収。 グラブハブの買収に失敗していたのは知らなかった。


さて、今朝の先物動向
日経先物は昨日よりやや下落ではじまっている。為替のせいかな。

S&P500先物 3186.8 △0.22%
【CME日経平均先物:円建て】22,650 (+10) 日経比:-64 ▼0.28%
【為替ドル円】 107.37 [08:26]