2018.2.28 朝の株式市況

昨日の終値。BOJは買入なし。

【日経平均株価】 22,389.86 △1.07%
TOPIX 1,790.34△0.88%
【ドル建て日経平均】209.51 △0.73%
【ドル円】 106.85 -0.09 ▼0.08% [15:43] 
東証一部出来高 1,329,100,000株 15:00

N225(右)ソフトバンク(中央)ダウ先物(左)の5分足
ダウンロード (2)

昨日は朝一で1%近く動いた後、後場になって寄与度が高い4銘柄が下落しはじめたと思ったらダウ先物とSP500が下落していた。「ダウ先物は商いが薄いから、日本市場に影響を及ぼすわけがない」という金融クラスタの方がいたんだけど、どう考えても敏感に反応されてるから、ロジックが組まれているんじゃないか?と思うよ。
1分足チャートでもよくみているんだけど、出来高に応じたロジックだとは思い難いんだよね。

そしてその寄与度4銘柄がN225に影響を及ぼすというなんともアレな展開。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

続いて、米国市場。
【NYダウ】 25,410.03 ▼1.16%
【SP500】2744.2 ▼1.27%
【ナスダック】2744.2 ▼1.23%
【VIX恐怖指数】18.59 +2.79 △17.66% 
【ドルインデックス】90.31△0.66% JST8:33
【米国10年債利回り】2.897  

ダウの下落は、ディズニー、ホームデポ、3Mあたりの下落が寄与している。
とはいえSP500社が1%下落してるってことは、幅広く下落してるよな。

要因はこれなようだ。

ダウ(左)SP500(中央)米国10年債(右)の5分足
ダウンロード

ダウ(左)SP500(中央)米国10年債(右)
ダウンロード (1)

米国株と国債が下落-FRB議長証言に反応 
【NY外為】ドル上昇、FRB議長が利上げ軌道見直しの検討示唆 
パウエル議長の証言を受けて、市場では金融当局が現在3回としている年内の利
上げ軌道を再考する可能性があり4回に増えることもあり得るとの見方が広がった。タカ派的なトーンと取れる議長の証言に反応して米国債市場では10年債利回りが急伸し、一時2.9%を超えた。

あぁそうか、金利↑になりドルインデックスが上昇したのか。ドルインデックスの見方がわかってきた。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…

野口悠紀雄氏の例の動画について少しメモ。
「1940年体制」といい、「金融工学、こんなにおもしろい!」といい、Eテレ「欲望の経済史」といい、完全に野口悠紀雄ブームです。大ブームです。

「金融工学、こんなにおもしろい!」
の最後の章でこんなことを書かれていた。
これはその通りなんだが、インターネットの情報も、書籍も山ほどある中で、どうやって本質を完全に理解している”師”を見つけられるかってなかなか難しい。
よく「自分とあう先生をみつける」「生徒にあわせる」とか教育業界では言うし、質の低い教師を量産している業界なので、この事実に対して沈黙を続けるだろうが、実はここが肝になるのだろう。
そしてこういった人材は驚くほど稀少で数%しかいないのだろう。

「面白い」と実感できる段階に達するには、当然のことながら、内容を理解しなければならない。初心者をここまで導くのは、教師と教科書の役目である。
私の経験からいうと、「やさしく」教えるには、教える者が対象の本質を完全に理解していないと、駄目である。理解していないことを説明しようとすると、「馬脚」が現れる。基礎的な概念を誤解していることなどが、思いがけないところでばれてしまうのである。

話しが横にそれたが、ブロックチェーンについて何が画期的かがやっとわかった。
まさにこれなんだ。
なんつーか、技術的な内容を理解することと、その技術の登場によってどんな社会変革が起こるかって別の問題であって、そこを分けて考えないといけんなぁ。
これを考えるとブロックチェーン=Crypt Coinと
いう図式も間違っているということがよくわかるし、まさにここなんだろうな。

.。゚+.(・∀・)゚+.゚.。゚+.(・∀・)゚+.゚.。゚+.(・∀・)゚+.゚.。゚+.(・∀・)゚+.゚.。゚+.(・∀・)゚+.゚.。゚+.(・∀・)゚+.゚.。゚