株式市況/SP500は最高値更新したがFANG回復まで距離がある

【日経平均株価】 21,333.87 △1.72% +361.16 [06/19]
TOPIX 1,555.27△1.74%
マザーズ 896.51△0.70%
【ドル建て日経平均】196.92 △1.68 +3.25 [15:00]
【ドル円】 108.35 -0.10 ▼0.09% [15:02]
【日経VI】16.21 -0.71 ▼4.20% [14:41]
東証一部出来高 1,167,630,000株 15:00
ダウ先物指数 26,517.00 14:52JST

今朝はちょい上昇かな…
日経先物大証 21,420.00 8:57JST
【ドル円】 107.29 -0.01 ▼0.00% [08:57]
ADRはファナック△2.15%   ソフトバンクグループ△3.57%  ファーストリテイリング△1.98% 


この図の影響がじわじわきているのですが、”財源がないから増税”って説明つかないですよね。吉田繁治さんも国債が利上げすると財政破綻論をといているけど、利払いために国債発行して政府小切手だし続ければいいんじゃなかろうかとだんだんMMTのような発想になってきていますw


続いて、アジアと欧州市場。
【ハンセン指数】    28,550.43  △1.23% 
【上海総合指数】 2,987.12 △2.38% +69.32 [06/20]
CSI 300 生活必需品指数  18985.84 △3.38% 
ユーロ・ストックス50指数    3,468.08 △0.39% 
MSCI Emerging Markets 1,053.78△1.49% [06/20]
MSCI Intl Emerging Market Currency 1,630.57 [06/19]
バルチック海運指数   1,194.00  △1.27 % [06/20]

米国市場。商いが膨らんで上昇しているようだし、もう市場は利下げモードっていうわけなんですね。SP500は最高値ですって、トランプ大統領は自分の成果としてツイートしておりました。米国の家計資産5割は投資信託を含めた株保有なのでそりゃ家計が潤いますねぇ。

【NYダウ】 26,753.17 △0.94% +249.17 [06/20]
(52週最高値 26951.81 52週最安値21712.53 ) 
NASDAQ   8,051.34  △ 0.80% 
(52週最高値 8176.08 52週最安値6190.17 ) 
S&P500    2,954.18  △0.95% 
(52週最高値 2954.13 52週最安値2346.58 ) 
【VIX恐怖指数】14.75 +0.42 △2.93% [06/20]
【WTI原油】57.040 ↑ [8:12JST] ←トランプ口先介入効果?
【NY金先物】1388.37 ↑ [8:12JST]←注目
ドルインデックス:96.63 ↓ [8:12JST]
米国10年債利回り:2.025 ↑ [8:13JST]←1.98近くから上昇
NASDAQ OMX China Technology (CHXN9000)  1,793.40 △1.88%
NYFANG:IND   2,532.04   △0.11% [6/21]( 52週レンジ2,065.03 – 3,062.88
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100  2,194.06   △0.01%  [6/19]
米取引所の合算出来高は75億株。直近20営業日の平均は69億株。
AAPL  199.46△0.80% (52週最高値 233.47 52週最安値142.00 )
AMZN 1918.19△0.49%   (52週最高値 2050.50 52週最安値1307.00 )
GOOG 1111.42 △0.82% (52週最高値 1273.89 52週最安値970.11 )
NVDA  154.10△0.64%  (52週最高値 292.76 52週最安値124.46 )
FB   189.53△1.09% (52週最高値 218.62 52週最安値123.02 )
NFLX  365.21△0.46% (52週最高値 423.21 52週最安値231.23 )
※52週最高値・52最安値更新:2019/5/29時点

米国市場について気になっていることが、FANG株のこと。
上記で52週最高値を記載しているように、最高値にはまだ距離がある。NVDAなんて最高値の半分になってしまっている。
また、NYFANGは、これはFANG(フェイスブック、アマゾン、ネットフリックス、グーグル=アルファベット)に加えてアップル、ツイッター、アリババ、百度(バイドゥ)、エヌビディア、テスラの10銘柄で単純に構成されている指数。ここは最高値は3062ポイントだったが、やっと半分回復したほどだ。
おそらくアリババ、バイドゥ、テスラあたりが足をひっぱっていそうだ。そう考えると、やっぱり米中貿易摩擦の影響は特定株に大きく影を落としていることが伺える。

あと、昨日朝の金利で米国10年債が2.0を下回るってもう色々理解に苦しむ。


広瀬氏の一連のロスチャイルドに関するツイートはわかりやすく、よかったです。そのツイートの中で、このあたりがポイントですよね。
”ロスチャイルド家のビジネスモデルは「両替商で稼いだ口銭を、諸侯や王様に貸すことで儲ける」というもの。つまり最初から商売の相手は政府だった。庶民から預金を集める都銀とは違う。 ”
” 貸付を他の投資家にも「転売」するためにロスチャイルドはベアラー・ボンド、つまり譲渡可能な、証文によるローンの転売を発明した。これは国債の発明だと思えばいい。これが彼らのbigなイノベーショ ン”
1914年までがバランスシートが最大だったということは、世界大戦中に何かがあったんだろうね。衰退した大きな切っ掛けは、ひとらーがオーストリアのロスチャイルド家を逮捕?誘拐?して、資産を全部奪ったこともキッカケの一つだったのだろうか。


※続きを読むにはログインが必要です。