コンテンツへスキップ

株価を動かす米議会

プロテスタント思考の投資

  • Top
  • 株式市況
  • アメリカ連邦議会・米政権・総選挙
  • 株式指数の歪み

タグ: 新型コロナウイルス対策法案

コロナ追加対策予算と米2021年度予算の進捗

2020年12月4日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

①コロナ追加対策予算の進捗 まず、今日起こった出来事について。 ①マコネル上院院内総務とペロシ下院議長が総選挙以来の対話が実現。ペロシ下院議長の発言では、前進があったとのことだが、マコネル上院院内総務

もっと読む

大統領令によるコロナ対策追加対策は違憲ではないが、失業給付増額は実現が難しい

2020年8月10日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

8月8日(土)に、トランプ大統領が、大統領令を出した。 大統領令の主な内容は、以下の4点だ。・7月最終土曜日でなくなった失業給付を週400$で復活させること・2020年末まで、給与税の納税猶予(期間:

もっと読む

選挙が近いがゆえに妥協できない共和党と民主党

2020年8月4日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

ホワイトハウスと民主党の交渉が継続して、「進展している」という発言がでるものの、妥結には至っていません。8/27(月)の段階で、マコネル上院院内総務は「今週は民主党との話し合いだ」と宣言していたのに、

もっと読む

コロナウイルス追加対策法案に共和党上院議員の半数が反対

2020年7月28日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

共和党の1兆ドル規模のコロナウイルス対策法案が発表された。マコネル上院院内総務の発表会見で、同席していた議員には主要な上院委員会の委員長が含まれているものの、常任委員会委員長ではないメンバーも同席して

もっと読む

共和党上院内ティーパーティ議員がコロナ救済法案に反対

2020年7月24日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

本日もこの表をつかって更新。ムニューシン財務長官は、おおむね合意したとあるが、それは共和党幹部とホワイトハウスが合意しただけ。共和党内部での合意はとれていないし、民主党とは話し合いさえされていない。ム

もっと読む

共和党の一部議員しか、現金給付や失業給付増額を支持していない

2020年7月23日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

今日も以下の表にそってアップデートしていきます。3.学校への支援と、6.COVID-19テストキット費用については共和党主要グループとホワイトハウスで合意に至ったので一歩前進。2.失業保険週600$増

もっと読む

共和党上院内部は混乱状態。早くて8月上旬のコロナ対策法案成立か。

2020年7月22日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

共和党上院内部で、コロナウイルス対策法案の中身についてまとまっていない。米民主党少数党院内総務チャック・シューマー議員に、共和党の役立たず!混乱していて、内紛状態だ!とけなされている。共和党内部でまと

もっと読む

共和党案の1兆ドルコロナウイルス対策法案<その2>

2020年7月21日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

前回書いた話の続き。 上院議員がワシントンに戻ってきた。早速、トランプ政権と共和党幹部の会合が行われた。明日は、ムニューシン財務長官と、共和党幹部、民主党幹部それぞれでの会合が行われる予定だ。 共和党

もっと読む

共和党の第5弾新型コロナウイルス対策法案/失業給付上乗せ600$は終了予定

2020年7月17日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

5月に、民主党は3兆ドル規模の第5弾コロナウイルス対策法案を作成し、下院でThe HEROs ACTを通過させた。共和党は”Dead On Alive”としていたが、この法案を

もっと読む

共和党議員で第2段1200ドル現金給付を支持している人はほぼいない

2020年6月24日 reiker アメリカ連邦議会・米政権・総選挙

ムニューシン財務長官は、トランプ大統領と同様に現金給付に熱心なようだ。しかし、カドローNEC委員長はワシントンポストによると懐疑的な見解を示している。どうやら政権内部でも意見がわかれているらしい。 ト

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 次の記事»
TradingViewによる経済カレンダー

タグ

#2020米大統領選挙 #バイデン大統領候補 #投資主体別売買動向(先物+現物) 2020年アメリカ連邦上院議員選挙 2020年アメリカ連邦下院議員選挙 2020年トランプ大統領再選 Asset Backed Securities資産担保証券 buyback自社株買い FOMC FRB連邦準備制度 MAGAと米国のディカップリング S&P500構成率の歪み SWF政府系ファンド アルゴリズム売買 バルチック海運指数 ヒンデンブルグオーメン フォーリン・アフェアーズ マコネル上院院内総務 マッカーシー下院院内総務(共和党) マルコ・ルビオ上院議員(共和党) レントストライキ Rent Strike 2020 中国の債務 中国企業の上場制限・株式購入制限 共和党 原油 台湾中国危機 地銀危機 失業給付(unemployment insurance) 州・地方政府への財政支援 新型コロナウイルス対策法案 日本人が知らない米国 日本国債 日銀のETF買い 現金給付 米中ディカップリング覇権戦争 米企業債務 米国ETF 米国のミレニアル世代 米国最高裁判事 米国民間債務 米失業者数 米銀行危機 給与保護プログラム(PaycheckProtectionProgram) 逆イールドカーブ 通貨危機

カテゴリー

  • アメリカ連邦議会・米政権・総選挙 (151)
  • お金の増やし方 (24)
  • パフォーマンス (20)
  • 中央銀行 (3)
  • 中長期株価分析 (1)
  • 株式市況 (880)
  • 株式指数の歪み (8)
  • 株式統計 (3)
  • 気づいたことメモ (2)
  • 聖書 (1)
  • 金融推薦図書 (9)
  • 電力・気候変動 (2)

カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

著者

Reikerへのご連絡はこちら
©reiker