Dow Jones Industrial Average 33,786.6▼0.33%
Nasdaq Composite 12,059.56 ▼0.80%
S&P 500 4,129.79 ▼0.60%
Russell 2000 Index 1,786.79 ▼0.70%
VIX恐怖指数 17.17↑
Fear & Greed Index 64→
米30年債利回り 3.744↓
米10年債利回り 3.536↓
米5年債利回り 3.630↓
米2年債利回り 4.151↓
米1年債利回り 4.756↓
米6か月債利回り 5.049↓
米3か月債利回り 5.103↓
U.S. 10 Year TIPS 1.267% ↓
米実質金利(10年) 1.30% →(4/18)
米実質金利(5年) 1.36% →(4/18)
フィラデルフィア半導体指数:3046.28△0.00%
WTI原油先物 77.13↓ 9:04JST
ドルインデックス 101.796 →
ブルームバーグ ドル・スポット指数 1,224.55 ▼0.06%
ブルームバーグ商品指数 106.3893 ▼0.88%
バルチック海運指数 1,432.00 △4.37% (4/20)
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100 2,500.49△0.02%
Bitcoin (USD) 28302 9:08JST↑
米取引所の合算出来高は約99億株。直近20営業日の平均は105億株
◆経済指標
・ 中古住宅販売件数は季節調整済 年換算444万戸 前月比▼2.4%
・ 米フィラデルフィア地区連銀4月製造業業況指数 -31.3(前月―23.2)
-フィリー連銀雇用 -0.2(前月-10.3)
・新規失業保険申請件数 季節調整済 245,000 件 前週から +5,000 件
季節調整なし 228,216件 前週から -7,021件
NY州 + 6,703 件 CA州 -3,732件 GA州+ 3,079件 TX州 -2,988 件
S&P500▼0.7%、ナスダック総合指数▼0.8%でオープニング。ナスダック総合指数は一時▼1.1%まで下落。
セクター別では一般消費▼1.48%不動産▼1.19%エネルギー▼0.89%と1セクターを除き全面安。
・アメリカン・エキスプレス決算発表後▼1.01%
1・四半期決算は、顧客のカード利用が増加したものの、利益が市場予想を下回った。同社は支払い遅延に備えて貸倒引当金を積み増し
・テスラは昨日の決算発表をふまえて▼10%
・S&P500の約16%の企業が決算を発表し、約76%の企業が予想EPSを上回り
・Twitterイーロン・マスク氏は自社のデータをOpenAIが利用したとしてマイクロソフトへ訴訟すると宣言。MS株▼0.81%であまり動かず
・BuzzFeed Newsは15%レイオフで▼20%の暴落
→ BuzzFeed News がペニーストックなの知らなかった。昨日の終値$0.75
・金価格が8週ぶりに2,023.3ドルまで上昇
・FRBのメスター氏、今後の利上げの可能性を示唆
・米国MMFの資産急減、週次で20年以来最大の落ち込み-納税期限到来
ラストリゾートのディスカウント・ウィンドウとBTFPが増えているという話
