【DOW】33,745.69△0.59%
【NASDAQ】11,146.06△0.01%
【 S&P500】 3,965.34 △0.48%
ラッセル2000種指数 1,847.68△0.18%
VIX恐怖指数 23.12↓
Fear & Greed Index 62 ↓
米30年債利回り 3.930% ↑
米10年債利回り 3.831% ↑
米5年債利回り 3.937% ↑
米2年債利回り 4.539% ↑
米1年債利回り 4.754% ↑
U.S. 10 Year TIPS 1.579% ↑
10年物ブレーク・イーブン・インフ レ率(BEI)2.25%[11/18]
5年物ブレーク・イーブン・インフ レ率(BEI)2.28%[11/18]
米実質金利(10年)1.49%[11/17]
米実質金利(5年)1.61% [11/17]
フィラデルフィア半導体指数:2724.03△0.18%
WTI原油先物 80.11 ↓
ドルインデックス 106.989
ブルームバーグ ドル・スポット指数 :1,282.40△0.20%
ブルームバーグ商品指数 114.7940▼0.28%
バルチック海運指数 1,228.00▼4.66% [11/17]
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100 2,390.21↓ [11/17]
ICE BofA US High Yield Index Option-Adjusted Spread 475BP[11/17]
( 米ハイイールド債指数の利回りスプレッド)
Bitcoin (USD) 16653 9:48JST
米取引所の合算出来高は約97億株。直近20営業日の平均は120億株。
★経済指標
・10月 中古住宅販売件数(季節調整済み、年率)前月比▼5.9%443万戸 ※2020年5月以来低水準
・ ベーカー・ヒューズ社のリグ・カウント 623(前週 622)
・ベーカーヒューズ社発表の米石油採掘リグ稼働数
782(前週 779)
★欧州
STOXX600△1.16%、FTSE△0.53%でクロージング。
英国立統計局(ONS)が発表した10月小売売上高 前月比△0.6%
欧州中央銀行(ECB)の10月理事会の議事要旨が24日に公表される予定で、来週発表される11月のユーロ圏総合購買担当者景気指数(PMI)などと共に注目
★米国
S&P500△0.8%、ナスダック総合指数△0.9%でオープニング。
今週のパフォーマンスはS&P500▼0.69%、ダウ▼0.01%、ナスダック総合指数▼1.57%とマイナスパフォーマンスとなった。
そういえば、来週は24(木)はThanksgivingで休日。25(金)も13時までの短縮市場。経済指標発表もコア耐久財受注、ミシガン消費者信頼感指数。
商いも薄かったし、もう連休モードの可能性あり。
米ボストン連銀のコリンズ総裁は12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)会合での利上げ幅について、選択肢はオープンだとの見解をあらためて示した。0.75ポイントになる可能性もあるとしている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-18/RLJQ0RT0G1KW01?srnd=cojp-v2