【DOW】29,490.89△2.66%
【NASDAQ】10,815.43△2.27%
【 S&P500】3,678.43△2.59%
ラッセル2000種指数 1,709.05△2.66%
VIX恐怖指数 30.10↓
Fear & Greed Index 23 ↑
米30年債利回り 3.677% →
米10年債利回り 3.643% ↓
米5年債利回り 3.882% ↓
米2年債利回り 4.113% ↓
米1年債利回り 3.938% ↓
5年債と30年債の利回り差 逆イールド
2年債と10年債の利回り差 逆イールド
U.S. 10 Year TIPS 1.457% ↓
10年物ブレーク・イーブン・インフ レ率(BEI)2.24% [9/30]
5年物ブレーク・イーブン・インフ レ率(BEI)2.26% [9/30]
米実質金利(10年)1.68% [9/30]
米実質金利(5年)1.92% [9/30]
ブルームバーグ商品指数 112.7541△1.13%
WTI原油先物 83.34
バルチック海運指数 1,760.00△0.17% [9/30]
フィラデルフィア半導体指数:2393.32△3.76%
ブルームバーグ ドル・スポット指数 : 1,331.20▼0.47%
ドルインデックス 111.638
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100 2,317.22 [9/30]
ICE BofA US High Yield Index Option-Adjusted Spread 543BP[9/30]
( 米ハイイールド債指数の利回りスプレッド)
Bitcoin (USD) 19550 6:13JST
米取引所の合算出来高は116億1000万株。直近20営業日の平均は115億4000万株
◆経済指標
・9月ユーロ圏製造業購買担当者景気指数PMI改定値48.4 (前月49.6)
・ISM製造業総合景況指数 50.9 (2020年5月以来の低水準) 前月52.8
-仕入れ価格指数は6カ月連続で低下し、51.7 ←2020年6月以来の低水準
-雇用指数 48.7(前月 54.2)
★欧州
英国はオープニング前に所得税の最高税率引き下げ案が撤回されたことをうけて、英30年国債利回りは低下、ポンドは対ドルで大幅に上昇。
STOXX600△0.77%、FTSE100△0.22%
★米国
S&P500△1%を超える上昇でオープニング。 S&P11セクター全てがプラス。
英国政府の最高税率引き下げ撤回をうけて、ドルインデックスは下落、米債利回りは短期・中長期で下落した。
原油については、石油輸出国機構(OPEC+)が2020年のパンデミック開始以来最大の日量100万バレルの減産を検討しているとの報道で大幅上昇。
投資銀行のレイオフはこれからだろうなあ。
大手行は再び大きな調整の波に備えようとしている。過去2年にわたる収益急増をもたらしてきた金融市場とM&A(企業の合併・買収)の活況が幕切れを迎えているからだ。今回の人員削減規模は以前より小さくなりそうだが、相応の衝撃は避けられない。
https://jp.reuters.com/article/breakingviews-wall-street-idJPKBN2QY0D9
2019年末以降、大手行は懐が潤うのに伴って従業員数も拡大してきた。モルガン・スタンレーの増員は30%、約1万8000人に達し、ゴールドマンは8700人、JPモルガンの法人・投資銀行部門はおよそ1万3000人増えている。バンク・オブ・アメリカ(BofA)とシティグループを含めた米大手5行全体では10%増加したことが、公表資料から見て取れる。
★FOMCメンバーの発言
同総裁はアリゾナ州フェニックスでの講演後に記者団に、金融政策は「経済成長を抑制する水準にまだ達していない」と発言。フェデラルファンド(FF)金利が来年末までに4.6%に達するとの見通しが示されている最新のドット・プロット(金利予測分布図)に言及し、「まだ先はかなり長いというのが私の見解だ」と語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-03/RJ6ZGTT1UM0W01?srnd=cojp-v2