米国株式市況/英中銀はポンド防衛で英国債買いに介入

【DOW】29,683.74△1.88%
【NASDAQ】11051.64△2.05%
【 S&P500】3,719.04△1.97%
ラッセル2000種指数 1,725.13△3.77%
VIX恐怖指数 30.18↓ 
Fear & Greed Index 19 ↑ 
米30年債利回り 3.692% ↓ 
米10年債利回り 3.733% ↓    
米5年債利回り 3.953%  ↓   
米2年債利回り 4.127%  ↓  
米1年債利回り 3.985% ↓   
5年債と30年債の利回り差    逆イールド
2年債と10年債の利回り差   逆イールド
U.S. 10 Year TIPS  1.418% ↓ 
10年物ブレーク・イーブン・インフ レ率(BEI)2.33% [9/28] 
5年物ブレーク・イーブン・インフ レ率(BEI)2.37% [9/28] 
米実質金利(10年)1.64%  [9/27] ←2009年8月以来!! 
米実質金利(5年)1.86%  [9/27]  ←2008年12月以来!! 
ブルームバーグ商品指数 112.7518△2.08%
WTI原油先物 81.88 ↑  
バルチック海運指数 1,807.00▼0.33% [9/27] 
フィラデルフィア半導体指数:2427.26△1.22%
ブルームバーグ ドル・スポット指数 :1,339.80▼1.01%  
ドルインデックス 112.708 6:16JST    
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100 2,328.69▼0.14% [9/27]
ICE BofA US High Yield Index Option-Adjusted Spread 522BP[9/27]
( 米ハイイールド債指数の利回りスプレッド)
Bitcoin (USD) 19537  6:17JST
米取引所の合算出来高は117億株。直近20営業日の平均は114億株
◆経済指標
・ 8月 財の貿易赤字$873億  前月比▼3.2% ←2021年10月以来の低水準
・ 8月米中古住宅販売成約指数(季節調整済み) 88.4 前月比▼2%
前年同月比(季節調整前)▼22.5%
・原油在庫量 -21万バレル
・クッシング原油在庫 +69万バレル


★欧州
STOXX600△0.3%、FTSE100△0.3%
英中銀のサプライズ介入があり、ポンド、英国債利回りは低下。イングランド銀行は、急落している通貨を安定させるため、長期国債を一時的に購入すると発表した。ドイツ10年債利回りも2.15%にまで低下。イタリア10年債利回りも低下。

イングランド銀行(英中央銀行)は国債市場の崩壊を防ぐため劇的な形で介入に入った。英国の長期国債を無制限で購入すると表明した。
(中略)
中銀はまた、10月3日に予定されていた保有国債の売却(量的引き締め=QT)の開始を同月31日まで遅らせることも明らかにした。ただ、年間の保有額削減目標は800億ポンドで変更していない。
(中略)
30年債利回りは一時106ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下して3.93%と、10年債利回りを下回った。この逆転は2008年以来。10年債利回りは49bp低下して4.01%。ポンドは0.8%高の1.0817ドルに反発した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-28/RIX0JVDWLU6D01?srnd=cojp-v2

★米国
S&P500、ナスダック総合指数ともに小幅な上昇でスタート。
アップルは需要が下回ったため、新型iPhoneの増産計画を断念のリリースで、▼2%を超えて下落してスタート。
S&P500セクター別では全セクター上昇。エネルギーセクターが△4.4%、コミュニケーションサービス△3.18%で上昇。

★米国債券
アジア時間に米10年債は2010年以来はじめて一時4%を突破したが、英国中銀の動きをうけて米債利回りも低下。