【DOW】30,183.78▼1.70%
【NASDAQ】11,220.19▼1.79%
【 S&P500】3,789.93▼1.71%
ラッセル2000種指数 1,764.82 ▼1.27%
VIX恐怖指数 27.99↑
Fear & Greed Index 31 ↓
米30年債利回り 3.507% ↓
米10年債利回り 3.534% ↓
米5年債利回り 3.768% ↓
米2年債利回り 4.059% ↑
米1年債利回り 4.081% ↑
5年債と30年債の利回り差 逆イールド
2年債と10年債の利回り差 逆イールド
U.S. 10 Year TIPS 1.171% →
10年物ブレーク・イーブン・インフ レ率(BEI)2.38% [9/21]
5年物ブレーク・イーブン・インフ レ率(BEI)2.47% [9/21]
米実質金利(10年)1.17% [9/20] ←2018年11月以来!!
米実質金利(5年)1.27% [9/20] ←2009年3月以来!!
ブルームバーグ商品指数 116.9968▼0.28%
WTI原油先物 83.05
バルチック海運指数 1,729.00△11.33%
フィラデルフィア半導体指数:2514.96▼0.97%
ブルームバーグ ドル・スポット指数 :1,321.99△0.69%
ドルインデックス 111.367 ←WOW~!
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100 2,365.42▼0.07% [9/20]
ICE BofA US High Yield Index Option-Adjusted Spread 488BP[9/20]
( 米ハイイールド債指数の利回りスプレッド)
Bitcoin (USD) 18668.39 6:12JST
米取引所の合算出来高は110億3000万株。直近20営業日の 平均は107億9000万株
◆経済指標
・ 中古住宅販売件数(季節調整済み、年率)480万戸 前月比▼0.4%
※前月は482万戸(速報値は481万戸)に上方修正
・ 8月中古住宅販売在庫 128万戸 前月比▼1.5%。
※販売に対する在庫比率は3.2カ月。1年前は2.6カ月だった
・ 中古住宅価格(季節調整前、中央値)$38万9500 前年同月比△7.7%
※上昇率は20年6月以来の小ささ。今年6月に過去最高$41万3800を記録
S&P500△0.6%、ナスダック総合指数△0.4%でオープニングをむかえる。横ばいで推移し、FOMC政策金利発表と経済予測で一気に▼1%ほど急落。
記者会見後にS&P500は一時3900ポイントまで反発するが、急落していく。S&P主要11セクターは全て下落。
FOMC声明について、レッドラインはほぼなし。FF金利予測で80%の確率だった75BP利上げが決定。FF金利は3-3.25%になり、2008年初め以来の高い水準となった。
Most boring FOMC statement redline ever pic.twitter.com/DV5uvujEnh
— zerohedge (@zerohedge) September 21, 2022
すごいドット・プロットがでてきたねw
4.0-4.5%の金利レンジをみているのが大半ということは、年内あと2回のFOMC政策で75BPをあともう1回実施する可能性が高いということだよなあ。少なくとも50BPは2回実施する。
で、2023年もさらに4.25-5.0%のレンジで動くようなので年初も利上げしそうだということか。2024年の予測がかなり幅広いが2023年よりは利下げに動きそうということか。今のところは。

経済予測もなかなか興味深いのが、GDPが2023年マイナスになると考えているの1人しかいないし、2023年失業率も5%に達するのは1人しかいない。要は金利4-5%のレンジにしても、GDPもマイナスにならないし、失業率も来年4%にまで上昇するがリセッションに陥るとは程遠い予測をだしてきている。
