【DOW】29,888.78▼0.13%
【NASDAQ】10,798.35△1.43%
【 S&P500】3,674.84△0.22%
ラッセル2000種指数 1,664.61△0.90%
VIX恐怖指数 31.13 ↓
Fear & Greed Index 14 ↓
米30年債利回り 3.284% ↑
米10年債利回り 3.231% ↑
米5年債利回り 3.345% ↑
米2年債利回り 3.185% ↑
米1年債利回り 2.868% ↑
5年債と30年債の利回り差 逆イールド
2年債と10年債の利回り差 4BP ↓
U.S. 10 Year TIPS 0.648% ↑
10年物ブレーク・イーブン・インフ レ率(BEI)2.58% [6/17]
5年物ブレーク・イーブン・インフ レ率(BEI)2.80% [6/17]
米実質金利(10年)0.66% ↑ [6/18]
米実質金利(5年)0.48% ↑ [6/16]
WTI原油先物 107.99 9:38JST
フィラデルフィア半導体指数:2578.54△0.46%
ブルームバーグ ドル・スポット指数 :1,261.45△0.83%
ドルインデックス 104.650
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100 2,322.69▼0.59% [6/16]
ICE BofA US High Yield Index Option-Adjusted Spread 517BP[6/16]↑
( 米ハイイールド債指数の利回りスプレッド)
Bitcoin (USD) 20616 ↑ 9:41JST
米取引所の合算出来高は179億9000万株。直近20営業日の平均は124億2000万株。
◆経済指標
・5月米鉱工業生産指数 前月比△0.2% (前月△1.4%)
・5月製造業生産指数 前月比△0.1% (前月△0.8%)
S&P500は、ほぼフラットでスタート。ナスダック総合指数は△0.5%でスタート。S&P500は一時▼0.8%下落する場面もあったが、午後はプラス圏で推移。 バンク・オブ・アメリカのブル&ベア指数は0になり話題になった。
セクター別では、原油価格が経済成長鈍化を懸念してエネルギー価格▼5.56%と最も下落。コミュニケーション、一般消費財が△1%を超える上昇。
週間ベースでは、S&P500▼5.79%、ナスダック総合指数▼0.28%、ラッセル2000▼7.48%
パウエル議長はFRB主催会議で 「私と同僚は、インフレ率の2%目標への回帰に極めて重点的に取り組んでいる」と言明(引用元:Bloomberg)
それにしても、原油価格の急落は驚き。
石油生産向け掘削設備(リグ)稼働数が2020年3月以来の高水準となり、米国の増産傾向が示されたのも相場の重荷になったという見解もあるけど、それより経済成長鈍化懸念の方が大きいのではないかなあ…
そういえば、月曜日はJuneteenthで米国は休場だね