【DOW】31,261.90△0.03%
【NASDAQ】11,354.62▼0.30%
【NASDAQ100】11,835.62▼0.34%
【 S&P500】3,901.36△0.01%
ラッセル2000種指数 1,768.35▼0.44%
VIX恐怖指数 29.43 →
Fear & Greed Index 11 ↓
米30年債利回り 2.995% ↓
米10年債利回り 2.785% ↓
米5年債利回り 2.804% ↓
米2年債利回り 2.585% ↓
米1年債利回り 2.061% ↓
5年債と30年債の利回り差 19BP↓
2年債と10年債の利回り差 20BP↓
U.S. 10 Year TIPS 0.212% ↑
10年物ブレーク・イーブン・インフ レ率(BEI)2.55% [5/20]
5年物ブレーク・イーブン・インフ レ率(BEI)2.88% [5/20]
米実質金利(10年)0.25% [5/19]
WTI原油先物 110.28↑
フィラデルフィア半導体指数:2882.653▼0.27%
ブルームバーグ ドル・スポット指数 :1,240.30△0.16%
ドルインデックス 103.025
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100 2,330.08 ▼0.75% [5/19]
ICE BofA US High Yield Index Option-Adjusted Spread 492BP[5/19]
( 米ハイイールド債指数の利回りスプレッド)
Bitcoin (USD) 29132.35 ↓ 10:50JST
米取引所の合算出来高は130億株。直近20営業日の平均は135億株。
◆経済指標
・ベーカーヒューズ社発表の米石油採掘リグ稼働数
728(前週714)
米国市場はSQ。
S&P500△0.8%、ナスダック総合指数△1.2%でオープニングとなったが一時S&P500は▼2.3%も下落。約$2兆ともいわれるオプション清算日のSQだったので不安定な一日だった(引用元:zeroheadge)
重機メーカーのディアは、収益の未達発表後▼14%
週間ではダウ▼2.9%で1923年以来はじめて8週連続のマイナス。週間でS&P500▼3%、ナスダック総合指数▼3.8%となった。
52週高値からの下落率で上位(引用元:CNBC)
ZOOM VIDEO COMMUNICATIONS ZOOM ▼77.92%
DOCUSIGN DOCU ▼ 75.62%
PAYPAL HOLDINGS PYPL ▼ 74.03%
NETFLIX NFLX ▼ 73.42%
MODERNA MRNA ▼ 72.61%
PINDUODUO PDD ▼ 71.42%
OKTA OKTA ▼ 69.52%
LUCID GROUP LCID ▼ 68.16%
ZSCALER ZS ▼ 63.60%
ATLASSIAN CORP. TEAM ▼ 63.28%
ALIGN TECHNOLOGY ALGN ▼ 62.70%
MERCADOLIBRE MELI ▼ 60.63%
MATCH GROUP MTCH ▼ 57.86%