Dow Jones Industrial Average 33,839.08△1.70%
Nasdaq Composite 13,294.19△1.78%
S&P 500 4,317.78△1.89%
Russell 2000 Index 1,712.65△2.57%
フィラデルフィア半導体指数:3,368.54△2.36%
VIX恐怖指数 15.66 ↓
Fear & Greed Index 32→
SPDR S&P Regional Banking ETF (KRE)42.09△5.67%
WTI原油先物 82.46↑ 6:15JST
ドルインデックス 106.160↑
ブルームバーグ ドル・スポット指数 1,266.85▼0.57%
ブルームバーグ商品指数 105.0477△0.85%
バルチック海運指数 1,385.00
▼1.14%
S&P/LSTA U.S. Leveraged Loan 100 2,635.52▼0.01%(11/1)
Bitcoin (USD) 34922 6:17JST
米取引所の合算出来高は119億6000万株。直近20営業日の平均は107億8000万株
★経済指標
・新規失業保険申請件数 21.7万件
・ 非農業部門の労働生産性指数 前期比年率△4.7%
・ 単位労働コストは▼0.8%-2022年終盤以来の低下
・ 9月の製造業新規受注 前月比△2.8%(前月△1.0%)
S&P500、ナスダック総合指数は△1%上昇してオープニング。
・モデルナ社。未使用のCovid-19ワクチンから13億ドルの評価損を計上したため、第3四半期は大幅な赤字のため株価▼6.52%
・イーライリリーは糖尿病治療薬「モンジャロ」の旺盛な需要により、第3四半期の売上高と調整後利益が予想を上回ったと発表したが、通期の利益見通しを下方修正して株価△4.44%
・ペロトンは、予想を上回る四半期赤字と、低調な年末年始の見通しを発表して株価一時▼6%と下落していたがクロージングでは△13%
・ストリーミング・ビデオ・プラットフォームのROKUは、最新の四半期決算発表後に△30%
・スターバックは第4四半期の業績と収益を上回り株価△9%。 4Qの既存店売上高は△8%。 米国と中国でも既存店売上高の伸びは市場予想を上回った

・ フィンテックのBlockは、キャッシュ・アプリとスクエアの力強い伸びにより、ボトムラインを上回った。時間外で△13%
・アップルは時間外で▼3.5%
7-9月(第4四半期)決算では、売上高が減少。これで4四半期連続での減収と、2001年以来の長期低迷 。 中華圏の売上高は151億ドルと、アナリスト予想の170億ドルを大きく下回った。10-12月(第1四半期)に関して正式なガイダンスを提示しなかった。
- EPS: $1.46 per share, versus $1.39 per share expected
- Revenue: $89.50 billion, versus $89.28 billion expected
- iPhone revenue: $43.81 billion, versus $43.81 billion expected
- Mac revenue: $7.61 billion versus $8.63 billion expected
- iPad revenue: $6.44 billion, versus $6.07 billion expected
- Wearables revenue: $9.32 billion, versus $9.43 billion expected
- Services revenue: $22.31 billion, versus $21.35 billion expected
- Gross margin: 45.2% versus 44.5% expected
- アップルの有料会員数は10億を超え(独自課金、App Storeで定期的に課金されるアプリの両方が含まれる)
米国債・金利
年内に利上げ終了するという見通しと経済指標をうけて米債利回りは急落。
FOMCをうけて、CMEフェドウォッチでは12月利上げ確率は20%を割り込む。まだ一部利上げ確立が残っているので、利下げタイミングがみえないが、FedWatchでは5月の利下げは30%ていどだけど、6月の利下げは6割程度になる予測。
U.S. 10 Year TIPS 2.275%
米実質金利(10年) 2.36%(11/1)
米実質金利(5年) 2.31% ( 11/1)
ICE BofA US High Yield Index Effective Yield 9.29(11/1)